横川二軒目 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

一軒で帰るには勿体無い。

そんな街、横川駅界隈

二軒目は、かくれ小屋の店主の情報を元に、街ブラ…

屋号 Off time

{A8F1F9DE-F7F2-4065-B09E-ECCBB1BE8B89:01}

ライトな感じのバーなのかな~と思いながらの入店。

丁度二席空いてました。

{4FECC82C-E804-472A-986F-1533AF93823E:01}

門構えを見て、ジーンズ姿のマスターが、軽快なトークでもしながら楽しめるお店と思いきや…

完全なるオーセンティックな本格的なバーじゃありませんか…

分厚いメニュー表を見て…
やっちまったな~的な感じでオドオド…

{88DC2565-5D6C-4267-AD78-D4563C9C691B:01}

基本カクテルやウィスキー類は飲まないのですが…

スタンダードに角のハイボール

お連れ様は赤ワイン

{C20557ED-7742-417A-91D4-88A2B87FD3B4:01}

赤ワインには、乾燥無花果が合うそうです。

{3137606B-D881-46FA-8FDC-95DA906E59C7:01}

2杯目もハイボールなんですが…
何かとコラボした、横川ジゴロと銘打った品をチョイス!

半分飲んだら、軽く胡椒を振ってみて下さいとの事…

呉で言ったらラーメンに酢を入れる感じなのか?

{5EAF37A0-8CCA-4F46-B4B3-DBD3E52D127F:01}

本格的なバーでしたが、店主は堅物ではありませんでした。

{29DF6CA9-C11B-48DA-8B10-D6FDC7A85631:01}


電車の音も心地よいサウンドに聞こえる横川駅ガード下界隈

このエリアは、拘り抜いた変わり者の集まる場所みたいです。

ますます横川駅界隈、好きになりました。

こりゃ~まだまだ勉強せんにゃいけん!