丸選手にはプロテインの摂取を止めて頂き体重を落としてもらい、キレのある身体に再度作り直して貰いましょう…なんて事じゃございません。
カープは今年の大失態を引退報道で目眩ませしているのでしょう…
新井コーチに東出選手・栗原選手の連日の引退・移籍報道…
まだまだ出るか?秋の大人事異動?
一回で済ませないあたりの美人局状態は、今年の広島の戦いぶり、そのままじゃないですか…
ファン心理をマインドコントロールする…いや…逆撫でする球団体質の変更を切に願います。
選手の退団ニュースの前にやらないといけない事ってあるんじゃないんですか?
8月6日を迎える度に栗原健太選手を思い出す事でしょう…
主砲が抜けエースが抜けた空っぽになったカープを救ったのは間違いなく、栗原選手と東出選手だと思います。
ただ、思い出だけに浸るのでは先がない、残った選手とコーチ?で巻き返しの年にして頂きたい。
緒方監督の最終戦終了時の態度が問題視されてますが、野村謙二郎監督の就任時の最終戦も確か挨拶が無かったはず…
入場者数200万人突破のメモリアルな年に挨拶が無かったのは確かにマズイよ…ハジメちゃん…