観音下町グルメ | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

西広島駅周辺は2度目の訪問

広島の下町グルメを堪能しに足を運びました。

屋号 くりはら

カープの栗原の去就を気にしながら暖簾を潜ると、満席…人気店なのです。

{FF9CF3F5-8335-4108-8A2A-B62AD5F547EC:01}

しばし待機…

しかし、この待機の時間が功を奏する場合が多々あります。

初来店のお店はシステムが分からない…
この待機時間で、大方のシステムが把握できるんです。

注文は、壁に掛けられた短冊メニューしかない。

こちらから強気で攻めないと完全に雰囲気に呑まれる…

ビールは瓶のみ…セルフサービスで自分で取りに行く…

いよいよ着席…

{0CA2D25D-F864-4836-B57F-C49A742E430D:01}

しかし…お初のお店で、一番やってはいけないのが…知ったかぶり…

『お姉さん初来店なんでシステム分かりません』と素直に物申し…

天ぷらは、お任せします…

そこの煮込みは何ですか?

忙しそうにしていても、勇気持っての質問攻撃…

来ました筋煮込み?メニューには筋煮込みなんてない?おでん?なのか?

クエッションだらけの意空間

牛の喉笛とホルモンおでんは、かなり煮込まれてます。

{2E31D46C-F12C-414D-BDFE-FE0F340CE47F:01}

いよいよ本命の天ぷら盛り合わせ

ホルモンと野菜の天盛り

サクサク天ぷらも、くりはらさんの売りですが…

{DDC9A649-2974-42FD-B0A1-6FE0618D82C6:01}

各机やカウンターに置いてある、小さい包丁とまな板…

{087472EF-B311-48C7-A307-27F6955F6F03:01}

自分の好みのサイズに切って食べるスタイルが、くりはらスタイルなんです!

{508783A0-615C-4506-AD91-5163B3BDB21D:01}

うどんや汁物も美味しいみたいなんで、次回はチャレンジしてみたいと思います。

{3CAAC292-1381-464B-8C18-506154EDD4E2:01}

二人で3000円とは、さすが下町価格!