酒都をお散歩 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

全国屈指の酒の都
広島県は東広島市・西条駅前に酒蔵通りがあります。

{A73554DF-839E-416A-97C7-1E0EE5D6C8CE:01}

ほろ酔い散歩よいですね~

{9D86B535-20BE-4032-99A7-4178343EC4A9:01}

通りの一番初めにあるのが

白牡丹さん

{A91B3A4A-CDB8-454B-B621-7423BFAF6B99:01}

創業300年以上の歴史ある酒蔵

{107FE07D-0A9F-40DD-80A8-D6C127BB086B:01}

各酒蔵さんは試飲ができます。

{5F9C0F75-9AC6-4A4B-8153-742BE8B9C74B:01}

続きまして…西條鶴さん

{B9A14E60-380B-42E5-8CD9-DE7BCE3CA16B:01}

若手作家のオブジェが飾ってありました。
思わず挨拶してしまいました。

{57C0F12F-F951-4A45-9BBC-76FD71CA3A54:01}

続いて、名前が言いですね。
亀齢酒造さん

{ECCCCA0A-0F62-4A85-83E6-2E8445160D03:01}

亀のように長生きして貰いたい屋号だそうです。

{85E52331-9650-456E-9264-2FEEDBCE5709:01}

続いて…賀茂泉さん

{A87BDAE5-644D-482E-A2C5-BFEEC2E5E857:01}

ここも名前が素敵な福美人

{C2F3402B-79A2-48FE-80E3-FE4466178C33:01}

白壁が美しい町です。
お待ちかねは…賀茂鶴さん

{5C21BEAE-3D78-47FB-B9B4-7DFE161D699D:01}

とにかく工場が大きい!

なぎら健壱さんと吉田類さんの書は、ありませんでした。

{B01E45F3-BC64-4565-BD55-F47D84EF37C0:01}

お客様を案内する場所にある椅子もナイス

{94E017A4-B72C-4C95-8010-496711317EBE:01}

西条は水が良いから美味しいお酒が誕生するんでしょうね!

{D46360A4-BF29-4EBA-B323-0638B86E7096:01}

各、酒蔵さん個性があって、面白かったです。

西条でも素敵な出逢いが出来ました。

また遊びに行きたいと思います。