借金2 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

2勝1敗で良いと口に出しながら…
サンタテしてよと思うよね…

今日の勝利…初回の丸のファインプレーが良い流れを生んだと思います。

序盤 
先制点は會澤のタイムリー

捕手が打てば勝利に近づく野球の法則がズバリの試合内容。

中盤
ダブルプレーの間の一点
ホームスチールの一点
會澤のホームランで二点

終盤
代打コクボのタイムリーで1点

福井は7回を投げて失点1
7回には150Kmの急速を計測
四球は1つ… 
あれだけバラついて、7回投げて100球とは…
要所を締めたんか?
阪神の早打ちのお陰か?

福井完全に覚醒したんですかね…

8回のマウンドは一岡
阪神は狩野

遠慮がちなアウトロー勝負は、一岡の勝ち…
しかし…一失点の一岡
なんか調子悪そう…

9回はザガースキーがバタバタしながら抑えての終了ですが…

{FB2F3638-7542-4DBC-9832-1929A6A4C568:01}


最終回の阪神中谷の走塁は不味いよ…
点差のある最終回
ノーアウトで何で次の塁を焦る…
菊池のトリックプレーにも見えたのですが…飛び出しは危険です。

{FD0F5859-4B66-45EC-BB8A-13BC61538555:01}



カープ強いんか…?

ヤクルトと並んで4位浮上か?