後は無い広島カープ!
初戦を奪わないと不味いのは台風の影響で残り試合が中止になる可能性があるから…
来るか…中4日登板のマエケン?
阪神は予定通りのメッセンジャーか?
ちなみに…クライマックスシリーズのセ・リーグの試合のみ予告先発が適用されていません!
右腕揃いの広島の場合、予告先発をしているようなもの…
先発の読み合いの探り合い好きです!
メッセンジャーを先読みして、左打者を並べるか…
能見が来たら大誤算の打順に成り得る事もあるでしょう…
試合前から面白い!
マエケンvs藤浪の昨年と同じ投げ合いも見てみたい…
お互い、先頭打者が鍵を握りそうなオーダーでした…
先頭打者だけ見れば面白そうな打順ですが…
思い付きか…
神様のお告げでもあったか…
捨て身のオーダー
助っ人並べたか~
最後の最後まで…堂林と心中とは、ぶれてないぞ!野村謙二郎監督!
今日の広島テレビの解説は渦中の人?山本浩二さん…
どんな目で、クライマックスシリーズを見ているか?
以上、小言から入ってみました…
初回の広島
2アウトから助っ人二人がシングルヒットで出塁するも松山凡退で先取点奪えず!
阪神も上本が出塁すると得点ならず!
二回の広島
先頭打者の梵がヒットで出るも、堂林、石原連続三振…マエケンまでもが三振で積極的打線の一巡終了~
阪神の二回の攻撃も、ランナー出すも得点ならず…
短期決戦だから、ランナーが良く動きますね!
見ていて面白い!
三回の広島は菊池からの攻撃も三者凡退で終了…
阪神も上位に回る三回裏
上本に本日、2本目のヒットが出るも得点ならず…お互い我慢の試合内容…
流れが変わりそうな攻めをしたのは、四回裏の阪神
先頭打者マートンがヒットで出塁
福留が四球を選び…
藤井のバントでマートンアウト
後者を打ち取り無得点
この流れを生かしたいのは、5回表の広島
先頭打者の堂林には一発しか期待してないでしょう…センター前ヒットで出塁
石原が初球を送りバント成功
マエケン頼みの打席は、意味もなくショートゴロ
菊池頼みの強硬策も失敗で1点が遠い…
試合が動いたのは、6回裏の阪神
まさに…虎の子の一点を奪ったのは、福留のソロホームラン…
しかし、次の藤井にヒットを浴びるのが悪いんです!
しかも…気の抜けた初球の球を弾き返されるのがチームの覇気を下げる…
切り替えられないPRIDEが邪魔をしているように見える2014年のマエケン…
追いつく事が出来るかカープ打線…
7回表も苦手意識なのか分かりませんが早打ちが失敗の松山、凡退
つづく梵…凡退
堂林も凡退…
ラッキーセブンならず…
マエケンは6回投げて1失点の降板
7回裏には復活組の一岡が登板
何で、マエケン最後まで投げんのじゃろ?
本人が投げたくないに違いない…西岡を三振に打ち取るも、上本に本日3安打目のヒットは二塁打…
ドタバタ劇もありましたが無失点で終えた一岡…本調子じゃないみたいですね。
8回表は、石原の代打にルーキー田中
田中はストレートの四球
ストレートの四球の後は必ずストライクを取りにくるはず!
代打の中東初球送れずのストライク
二球目に中途半端なバスター?
成功で田中は二塁へ…
ラストチャンスでしょう…
菊池…フライを上げてダメだこりゃ…
つづく丸もダメだこりゃ…
初の菊丸コンビの1番2番…ずばり失敗の起用ミスでしょう…
8回裏には江草…半分消化ゲーム気分で見ております。
シーズン順位0.5ゲーム差のチームとの対戦
江草が一人抑えた所で、テレビから観戦が…
なんと3戦目先発予定のヒースが登場、継投成功。
この必死の決死の継投…
なぜ10.1に見せなかった…
2回で大瀬良下げてマエケンだったら、試合は分からなかったかも…
1点差のまま9回表
マウンドには、もちろん呉スンファ
ロサリオから始まる助っ人祭り!
三人三振で終了~
虎の子の一点
奪った
虎の勝ち
マエケンを得意とする福留のソロホームラン…
メッセンジャーを苦手とする広島打線の早打ちが仇となり…
苦手意識が先行したクライマックスシリーズ初戦でした…
なんで打順を弄るのか…
今年の広島カープあるある…
先頭打者は捨て駒…今日の試合も当てはまりましたね…
シーズン順位0.5ゲーム差のチームとの対戦
1対0とは…残念過ぎる…
今こそ使おう
最初から最後まで祈りを続けていた御婦人…
これが本当のファンの姿だと思いました。