変化を与えてきましたね!
ロサリオはどうした?
初回の福井は、先頭打者の梶谷に四球
先頭打者を四球で歩かせると、失点に繋がる率は上がります!
送りバントに…
グリエルの大飛球は風が逆みたい…打球は丸のグラブの中に…
梶谷は三塁へ…
和製四番の筒香勝負!
大きな飛球は、レフト松山のグラブの中に…
松山がレフトで正解だったかも…
初回のピンチを凌いだ福井!
流れは広島か?
初回の広島の攻撃
横浜先発は右の井納
先頭打者は右の堂林…四球で出塁
横浜の初回と同じ場面
違うのは塁を進める事が出来ないのは広島…
試合を動かしたのは、3回裏の広島の攻撃…しかも…先頭打者の福井のヒットから…
堂林の送りバントが決まり、丸のタイムリーで先取点!
しかし奪ったのは1点のみ…
それにしても、主審の白井氏、今日も声出てますね!
試合が動いたか?4回表の先頭打者の山崎を四球で輩出…
グリエルのダブルプレーに助けられた4回でした…
試合が動いたのは5回の横浜の攻撃
先頭打者ブランコに死球
いや~な予感…
金城を打ち取るも…
横浜初ヒットは柳田のバットから…
高城の代打には下園…
代打起用が適用で同点打。
井納のバント失敗が功を奏すうし、よく1点で凌いだ内容でしょう…
5回裏チャンスを作るもクリーンアップに一撃が出ず、追い越しならず…
勝ち越しを決めたのは6回裏の広島
本日、不調の先頭打者、松山がヒット
木村が送りバント成功
梵はセカンドゴロで代走の松山は三塁へ…
倉の代打には、ロサリオ…
ロサリオは足の調子が悪かったんじゃね。
ロサリオの飛球はセンター前に落ちる勝ち越しタイムリー
福井の仕事は6回で終了~
7回表は完璧な内容で抑えたのは中崎
8回のマウンドにもカイマタギの中崎
風に助けられた感のあるグリエルの飛球に驚きましたが、追加点許さず!
8回裏には、横浜の二つの不味い守備で追加点の広島!
2点差で迎えた9回は、ミコライオが4人で〆て連敗脱出…
横浜も広島も試合途中で捕手が代わるって…面白いね…
明日はマエケン、中5日のヘビーローテーションの成果が試される登板です。
今日は速報ブログにならんかった~
録画見てブログ書きました…