鯉のウロコが剥がされるか…
新しいウロコに生え変わるか…
今日の一戦で首位が決まると言っても過言じゃないでしょう…
来ました…鯉人達の聖地マツダスタジアム!
今日からの三連戦全て勝てば夢は叶うと思っております。
2014年シーズン讀賣から勝ち星なしのマエケン登板日…
前回は8回無失点の好投を見せながらも白星が増えなかったマエケン…
初回からトップギア~に入れた状態のピッチングを見せて貰いましょう!
迎え撃つは、左のエース数年前にSoftBankからお金目的で移籍して来た杉内…
満身創痍の田舎地方球団の意地が見たい、汚い野球が見たい…
職業野球は金じゃない!
広島の義理人情をヒシヒシと感じさせてください!
野球は筋書きの無いドラマが本当かカープに証明して貰いたい…
昨日3三振の先頭打者の名前があるのか?
いつもと同じ事をしていちゃ勝てないでしょう…
居ても立っても居られないと言うWordは、いつ使うの?今日でしょう…
来ました…鯉人達の聖地マツダスタジアム!
と言う事で、今日は細かい内容のブログは書けませんのでご了承ください。
いきなり先頭打者の三振は見とうないで!
今日もバックネット裏には米国のスカウトが多数駆け付けているそうです。
逆に讀賣選手が、メジャーにアピールするハツラツプレーを見せないか心配です…
初回のマエケンの立ち上がり、橋本を歩かせるも、後者を打ち取り無失点なんですが…
ボールが多いのと間が長いのが気になる…
試合が動いたのは、二回裏の広島の攻撃
先頭打者ロサリオのソロホームラン
エルドレッドにも振って欲しかったが、ストレートの四球
三割切った、田中がヒットで繋ぎ…
まさかの石原のレフト前ヒットを亀井が後逸で3点目…
堂林は2打席目もヒット無し…
本日初三振で二回の攻撃終了~
3点あれば、マエケン大丈夫ですよね?
とりあえず大丈夫みたい…
4回裏の攻撃
三割の壁に挑戦する田中のヒット
二割の壁に挑戦する石原のヒットでマエケンまで回したのは素晴らしい攻撃だと思います。
5回も無失点で抑えたマエケン…
流れは良いよ5回は先頭打者からの攻撃…
なんじゃけど…打ちました…
堂林が右中間を破りツーベースヒット!
すんなり送れない菊池の打席…
これがイケイケなんよ…
菊池のエンタイトルツーベースヒットで1点追加…
まだまだ得点足りませんんぜ…の5回裏
6回表の先頭打者片岡ツーベースヒットで、嫌な流れ…
マエケンのギア上げたピッチングで後者を打ち取り…6回終わって無失点継続中~
ちなみに6回のエルドレッドの第三打席は三振…
重症超えて、野球アレルギーか?
7回の珍事は石原の猛打賞となる3本目のヒット…
マエケンのバント失敗ダブルプレーで流れ変わる場面ですか…
8回表をきっちり抑える、さすがのピッチング。
7回の堂林は三振でした…もう驚かないよね…
8回裏の菊池からの攻撃も、丸に送りバントの選択肢もあったような気がしますが…
マエケンが〆てくれるでしょう!
ミコライオが三人?で〆て終了…