122/144…3連勝は難しい貯金8 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

続けルーキー久里アレン!
その言葉しかないでしょう!

昼間の試合で阪神は三連敗しました…

明後日からは、地元広島で中日との三連戦!

{D3FEDE3A-D12D-41D5-B6F5-F9E0DDE14AC6:01}


初回の広島
木村が上手い事打ったレフト前ヒットで出塁
菊池の初球にワイルドピッチ
菊池のバスターからの打球はセカンド・グリエルの正面への打球…
上手い事打った進塁打!
いい攻撃じゃん…なんて思っていたらグリエルがトンネルで広島に先取点!
ランナー出すも1点止まりの広島打線…
今日も残塁の山と化すんでしょうか…

初回を三人の攻撃で終わらした久里
この調子が何回まで続くか!

やはり、続かない…

2回裏、2個の四球でピンチを作った久里
久里のピンチを救ったのは、丸の好守…
2アウトランナー2塁1塁、打者は捕手の高城!
歩かせて満塁で井納で勝負か?
高城に死球で満塁…
やはり、いつもの久里の乱調ぶり…
井収の打球をロサリオが捕球で、溜息だらけの2回が終了~

ピンチを凌いだ後、チャンスが来るのが野球の法則…
3回1アウトから作ったチャンスを松山のセンターオーバー?
即席センター石川の頭を超えた打球で3点追加…

試合が動くのも野球…

3回裏は、先頭打者・梶谷の内野安打?キラの怠慢プレーか?で出塁
三連打で失点1…
グリエルのセンター前の打球でセカンドランナー山崎も本塁突入するも本塁アウト…
横浜アホか?
0アウトの場面、次は四番打者の場面でなぜチャレンジする?
グリエルを三振で打ち取り、久里降板…
早すぎるような…

またしても戸田に負担をかける野村采配…

3回裏も丸の好守が広島を助けた~

序盤終わって4対1

4回裏のマウンドにも戸田
今日もロングリリーフになりそうね!

5回の表、木村の三本目のヒットで出塁
菊池のバンドを井納がエラーのビックチャンス到来!
丸・ロサリオの初球打ちが失敗して追加点なし!

何度も言うけど、チャンスを逃すとピンチを招く…

5回裏にグリエルのソロホームランで2点差!
打たれたのはロングリリーフ中の戸田!

この試合…分からん…読めない…

次の1点が決めてになりそう。

6回表、先頭打者の松山がヒットで出るも得点ならず…
ことごとくチャンスに廻るキラ、どうにかならんのか?

6回裏、2アウトから連打で失点したのは中田レン…
ちぃと流れは横浜寄り…

7回表も、菊丸が出るも追加点ならず…

ますます流れ悪ぅ~

7回裏は中田レンがカイマタギ
先頭打者の山崎がヒットで出塁
本日2打点のグリエルとの勝負はフォアボール
ランナー溜めてのブランコかよ!

今年の夏、最後の肝試し…

山内コーチがメンズエステの広告が書かれている内線を忙しく使いこなしてます。

ブランコ、筒香を抑えた中田
代打の後藤の打球は三塁ベース直撃のラッキー安打…のショート内野安打
ラッキーなのは広島でしょう、抜けていれば同点、逆転間違いなしの打球でした。

2アウト満塁で石川勝負!

粘った石川の勝ち、逆転タイムリー
やっぱり流れ悪かったよね…

今井が火消しとなるか?

ちなみに、阪神は負けて讀賣は負けそうな状況…

ロサリオ、キラが決定打を出していれば、流れは変わっていたはず…

一点なら返せる余地はある!

今井頼みの長い7回裏…

代打黒羽根のタイムリーで2点追加点…

代打の金城にもタイムリーで失点8

打者一巡か…

終わりでしょう…

今日の残塁は何個?

キラも不要~

来季の広島カープの助っ人は、白人は全て解雇で褐色の外人だらけになりそうね…

試合途中ですが…
今井とかけて…
電気屋と解く…
そのこころは…

配線(敗戦)専門業者…


讀賣も負けそうなし…
ま~ええか…

なんて思えんよね!


試合途中ですがブログ〆させていただきます。