阪神の先発はメッセンジャー
広島の先発は…
なんと…
福井
何日ぶりの登板なんでしょう…
先発福井となると、昨年の前田氏の引退試合で悲惨な目にあった試合での先発以降の記憶がない…
今年の5月のヤクルト戦で先発していたそうです。
復活のマウンドとなるでしょうか?…なんて生易しい言葉なんて要らないでしょう。
まさに、今後の生活と野球人生と首をかけた…登板でしょう。
ベテラン石原を起用して欲しかった…
初回の福井の立ち上がり
先頭打者の上本が三塁線を破るツーベースヒットで出塁
今成、バント成功
鳥谷に対しての甘い初球を右中間に運ばれ3ベースヒットで先取点。
ピンチで初球の甘い球を投げらせるから失点が多いんじゃないんでしょうか…
ゴメスに対しては死球
マートン結果オーライのセカンドゴロはダブルプレーで、罵声だらけの1回表は1失点で終了~
メッセンジャー右投手なのにスタメン1番ライトの堂林が起動する事せつに祈ります。
堂林はフルカウントから打ち上げて終了~
マエケンから放った一攫千金のホームランを演出した上本の粘りを見て何も感じなかったのでしょうか…
菊池は三振
丸の初打席もフルカウントまで粘り四球で出塁
昨夜起動したエル砲、今日は不発に終わりそうな予感…
予感的中~三振で宙を舞うのは、ヘルメットにバットのみ…打球は宙に舞わず…
2回は三人で終えれるか?
ストッキング丸出しの二軍STYLEの数年前のドライチ投手
福留から始まる阪神の攻撃を三者凡退で抑えた2回の福井
変化球重視の配球が功を奏した回でしたが、福留に投げたストレートは危険でしたね。
と言う事は…福井のストレートは通用しない…
福井の投球が流れを呼んだか…
2回裏
キラに田中に木村の左打者三人衆の連続ライト前ヒットで0アウト満塁
打席は會澤…
フルカウントからなんと死球で同点に!
今年の広島の捕手、当てられ過ぎ?
とりあえず福井は振るな…
ゲッツーが怖い…
バスターの格好だけしてろのパターンで良いでしょう…一球も振らずに見逃し三振!
さ~て働くか広島の1番打者!
初球はファール危な~あわやゲッツーの三塁手へのファール
二球目はスタンドに入るファール
三球目はストレートに詰まりサードフライ~働け~
菊池さん助けて下さい…
ライト前ヒットで、送球が乱れる間に3人生還で4点目!
3回表
2アウトから今成・鳥谷にヒットでピンチ中~
ゴメスの初球甘く入って欲しくない場面
甘く入った初球、結果オーライのセンターフライ…
初回の死球が効いているのか…どん詰まりでした。
綱渡り投球継続中…
會澤の強気のリードが怖いんだよ~
3回裏はエル砲の空振り三振からのスタート
珍しくヘルメットとバットが飛ばないじゃんと思って見ていたら…
ベンチでレガースが飛んでました…
道具は大切に…
メッセンジャーの変化球攻めに手も足も出ず、キラも田中も三振で序盤終了~
4回表
ムートンの様な髭が生えたマートンを打ち取った後、福留に今日初の四球、伊藤にヒット…
悪い福井が出そうな中盤の始まり。
鶴岡にもボール先行で3球目はサードゴロ、ゲッツーで終了~
またまた、阪神打線に助けられる投球内容。
4回裏は木村が粘り出塁するも堂林三振で追加点ならず…
勝ち投手の権利が生まれる5回表のメッセンジャーから始まる打順、好調阪神の上位打線ちぃと怖いかも…
ちなみ福井が勝ち投手となると2年ぶりみたいです。
メッセンジャー三振
上本には粘られ四球
今成はライト前ヒット
鳥谷、ゴメスは打ち損じで、綱渡り投法継続中で勝ち投手の権利はGET…
追加点を挙げのは5回裏のキクマルコンビの単打に長打に爆走付きで1点追加
三振では怒るのに、死球には怒りを見せない姿は紳士なのか?エルドレッド…
まだまだチャンスの広島打線
メッセンジャーは交代…
マウンドには山本47?初登板?
左打者の続く広島打線に左の投手を起用した和田監督
キラ三振。
田中はライト前ヒットで満塁
ん…好調の左の木村に代打は右のコクボ!
ぶれてないな~
山本に代わりまして、右の歳内がマウンドに…
地味な駆け引きが続いております。
地味な駆け引き対決は和田監督の勝ち!
6回表
マートンに投じた初球は、あわやホームランの特大ファール、二球目が死球に
続く福留も初球を叩き、一瞬ビックッとする大きなセンターフライ。
阪神中軸打線に、ことごとく初球を狙われる福井、會澤のバッテリー
伊藤の打球はライトへ…鋭い打球は堂林のグラブに収まり2アウト
鶴岡を抑え、運も味方にする?阪神打線に助けられている?福井の投球内容。
6回裏は福井からの打順、おそらく代打でしょう…
福井6回を投げて2四球2死球1失点は、満足出来る内容でしょう…
??…福井打席に立つじゃない…
本日2個の三振を含む無安打の堂林に追加点を…ならずのサードゴロでヨンタコ
この1番打者必要か?
菊池は本日猛打賞となるレフト前ヒット
丸のピッチャーゴロがエラーを誘い、スタートを切っていた菊池が本塁生還で6点目
エルドレッドは明後日働いて貰いましょう…
丸、盗塁アウトで6回終了~
7回の勝負のマウンドの福井
代打の新井弟を見逃しの三振
好調上本はライトフライ
これまた、好調今成の打球はセンター前に猛打賞
鳥谷勝負の初球が怖い…
低めのストレートはボールに…
2球目を引っ掛けセカンドゴロ
7回を投げて1失点
7回の打ち直しのエルドレッドの打席は見逃し三振…予測通りの展開
明後日は働くと思います。
キラも三振するも
田中、本日三安打猛打賞の活躍!
まだ、行くのか?福井…
7回終わって90球くらい?95球でした。
8回のマウンドにも福井の姿
博打に出たな迷将KENNY
4打席目、本日ノーヒットのゴメスはボールを振って三振
本日ノーヒットのムートンの様な髭が生えたマートン…
ライト線を破るツーベースヒット!
怖いぞ福留もノーヒットか…
甘い初球を見送る余裕の福留
強い打球はエルドレッドの真正面に…
しつこいイメージの伊藤の打席、センターフライで8回終了~
あるか9回のマウンド?
あるみたいです。
9回の打席には福井の姿…
朗報です…堂林の初ヒットも9回に出ました。
頼む…一度ブルペンを映してくれ!
誰か準備しているでしょうか…
中崎がブルペンに居たのは6回くらい?
福井の涙・涙のヒーローインタビューが聞けるのか?
未知の世界の9回のマウンドには背番号11
今成から始まる上位打線、すんなり終わるか…
すんなり終わらなくても勝てば良い!
代打の田上?にはストレートで見送り三振
代打は新井兄、初球を叩き2ベースヒット
先頭に帰り上本の5打席目はセカンドゴロ
今成はピッチャーゴロで終了~
6対1の完投勝利!
三年ぶりの完投
二年ぶりの勝利
おめでとう~次に繋がりましたね。
次で結果を残さないと、一軍定着は難しいでしょう。
溜息とブーイングしか出ない投球内容を予測していた試合内容。
結果、福井が二年ぶりとなる白星
會澤も1失点で抑えた試合があったでしょうか?
全てが出来過ぎの怖いくらいの試合内容…
ただ…先頭打者は最終回に初安打
四番がノーヒットで終わった事実を忘れないで頂きたい。
マエケンで落とした初戦が非情にもったいない…と感じた日曜日の夜でした。
福井…グローブの色変えた?
いや…ゼットからナイキに変わっとる?
今井も今村も野村も齋藤もグローブの色を変えてみてはどう?
以上、マニアックな話で〆てみました。