帰宅してテレビ点けてビックリ…
グリエルにタイムリー浴びてまんがな…
野村投手も、良い悪いがハッキリしてますね…
しかも四球からの失点?
球数増えると良くないのよね…
盗塁に二試合不発のエルドレッドのホームランでの得点は強い広島の野球そのもの…
次の得点を挙げた方が勝ちそうな予感と思っていたら…
3回表、二打席連続のソロホームランで2点差…
いつものノラリクラリ投法で野村が5回まで持つのか?粘って凌いで欲しい祈るだけの展開になりそうですが…
3回裏1番から始まるマシンガン打線をグリエルには四球で歩かすも無失点のマズマズの内容…
やはり5回は鬼門なのか?
非情にもったいない2アウトからエラー絡みの失点
グリエルにも一発が飛び出し横浜逆転。
キューバの英雄は、よ~働く…
7回の広島の攻撃、天谷の代打には堂林…
横浜が左の林投手に変えたから、本日2安打の天谷は下がる、いつもの光景…
代打の堂林も、いつもの三振…
連敗ムード満々のヤバい香り…
ヤバい香りは連鎖中~久本投手、7回横浜の攻撃途中で故障?降板…
0アウト、フルカウントからのマウンドを継いだのは今村…
誰もが思ったでしょう…今村は四球で排出…
後者を打ち取り、凌いだ今村。
8回表の丸からの攻撃に期待…
横浜は萬谷にチェンジ
期待に答えた丸の打球は右中間への同点ホームラン。
振り出しに~
エルドレッド本日3本目の逆転ホームランは出るか?惜しい当たりはレフトポール際へのファール…結果は3塁ゴロ
結果、同点止まり…
8回裏のマウンドには中田レン
キューバの英雄と、いきなりの対決となった結果はストレートの四球
グリエルに盗塁を許すも結果オーライの四球でしょう後者を打ち取り同点のままの9回の攻防に突入~
横浜は新クローザーの三上を起用
迷将KENNYの神懸かり的な起用が大当たり~
途中出場の會澤に逆転のソロホームラン
続く天谷に代わって出場した堂林に復帰後の初ヒットは左中間を破る2塁打
自らのエラーを帳消しにしたのは菊池のタイムリーで2点差に。
丸のレフトを襲う2塁打で4連続安打
エルドレッド敬遠で満塁策
レフトには中東じゃったんよね…
5番投手中田レンの代打に木村…
KENNYが代打木村に一言添えての打席に注目…
初球のボールを振った木村…
初球を振れの指示だったのか?
イケイケの場面の初球強硬策は正解でしょう!
伏兵木村は見逃しの三振
続く田中は初球を叩いてファーストゴロでチェンジ…
2点差で迎えた最終回のマウンドにはミコライオは三人斬りで終了~
梅雨時期の不安定な日本列島・関東を襲ったのは、ゲリラ雷雨と広島のゲリラ的な猛打でした。
捕手が打てば勝つ!
明後日からの讀賣の首位攻防!
面白くなりました。