65/144…交流戦23試合目 交流戦借金7 総合貯金5 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

苦手…鬼門…やめてほしい…交流戦も残すは1カード

苦手とする日ハム戦

全て勝って気持ち良くレギュラーシーズンに入ってほしい…

大切な一戦は、又してもルーキー頼み…

DHには誰が入るのか?も気になりますが…

とりあえず昨年のドライチ高橋25はファームへ戻った様子です。

{14D1DF80-A951-4CCE-A41C-454A6753133D:01}


{9F4D71C3-A635-40E1-B2AA-5F487E818E84:01}


日替わり先頭打者は、天谷!

何年も前から言うているんですが…
天谷が三番打者に定着すればカープは優勝できる!


初回、2アウトランナー2塁の場面での広島産中田と広島ドライチ大瀬良との見応え十分の対決は、中田三振で大瀬良の勝ち!

早いうちに先取点を奪ってルーキーを楽にしてほしい祈るだけ~


初回の広島の攻撃、丸が2塁まで進むも得点ならず。

二回の攻撃も先頭打者のロサリオの二塁打も生かせず…
バッテリーエラーでロサリオは3塁へのビッグチャンス到来!
田中の打球は1塁への高いゴロ…
誰もが1点を確信した場面でホーム帰還できなかったのは三塁コーチの指示ミスか?
ロサリオの判断ミスか…
岩本、田中、倉が打っていれば何ら問題やいんですが…
痛い流れの悪い2回裏の広島の攻撃…

本日の天気同様、暗雲たち込める状態…

やはり野球と言うスポーツは面白い。

チャンスを潰すと
ピンチを迎える

3回表は、8番打者からの攻撃…
いきなり四球で排出
送りバント成功で
1番打者西川が叩いた初球の打球はライトスタンドへ一直線の2ランホームランで日ハムに先取点…
おまけに、DH大谷にも2ベースヒットを浴びる不味い展開…

3回裏の広島の攻撃は9番木村から、この回に一点でも返す事が出来ないと負けの確立は上がるでしょう。

今日の降水確率と同じくらいの負け率になる事間違いなし!

先頭打者・木村にヒットが生まれるも、天谷三振…強硬策失敗?
なぜ、送らない…
おまけに三振ゲッツ~
阿呆過ぎる…
2塁へ進める事で、低めの変化球は投げ難くなるはず…
好調の菊池のタイムリーに掛けるのが、今やらないといけない野球でしょう…
ブログ書きよったら、菊池がライト前ヒット(笑)

ワシが監督なら1点返せてますよ~

丸も凡退で得点ならず…


雨頼みで雨天中止を狙うしかないか…

時間を掛けて欲しいのに…

4回裏
エルドレッド初球を叩き凡打
ロサリオ初球を叩き凡打
打率.120の岩本4球目を叩いてライトフライ…
広島の攻撃所要時間…カップラーメンが仕上がる位と表記しときます。
阿呆すぎる…

5回の表も下位打線から、ヒットにエラーで1アウト2塁…
打席には先ほど本塁打を放った西川。
乗っている西川のレフト前タイムリーヒットで3失点目…
打者走者の西川は二塁へ…
DH大谷の打球はレフトフェンス直撃のタイムリーで4失点目…
打たれたのはアウトハイのウエスト気味のストレート…
打たれた大瀬良…ダメージ大きいじゃろうね…
なんぼ相手が投手でも、今日は打者扱い…
プロの洗練が必要じゃないんですか…
当てれまでは言いませんけど…


5回裏
田中の二塁打
倉の送りバント失敗
木村のタイムリーヒットで1点返還
天谷のレギュラー生き残りをかけた打席は、一塁強襲の二塁打
メンドーサに慣れて来たのか?
菊池のセンターヒットで2点目…
丸は四球を選び満塁
気になるのはエルドレッドの得点圏打率…
エル砲の一発で大好きなKENNYを喜ばせて欲しいだけ…
犠牲フライで3点目…
問題児ロサリオに起死回生、名誉挽回、汚名返上の一発が出れば、初回の走塁ミスは帳消しでしょう!
ロサリオの内野安打で同点!

汚名返上・名誉挽回・起死回生を放ったのは岩本…
メンドーサから代わった藤岡の初球を叩き走塁一掃の3ベースヒットで6点目…
打者一巡ルーキー田中のタイムリーも出て、7点目…
これまた先ほどバント失敗の起死回生・汚名返上・名誉挽回の倉にも今季初安打…
木村も初球を叩きタイムリーで8点目

この逆転劇を演じた5回裏の攻撃…
ほとんどのタイムリーは、初球やファーストストライクと呼ばれる早い段階での投球。
イケイケの場面で、早い段階でのストライクって危険なんですよね!
ボールから入る勇気と余裕の無い日ハムの大野?捕手の経験不足が生んでくれた、貰いもんの白星でしょう。

雨も味方して…

{776CBD5A-90CD-4536-BA7A-56357BC53E55:01}


今日の勝因を簡単に纏めてみました。
2回のロサリオの走塁ミス
3回の天谷の打席の采配ミス
四球のあとのホームランでの失点
岩本のエラーからの失点
倉の送りバント失敗

以上の方々の…
汚名返上・名誉挽回・起死回生…生き残りを掛けたプレーが生んだマサカの勝鯉でしょう!


5回終了時に大量の雨での雨天中止…

運もある!

宮島さんの御利益じゃ~



ただ、今日のような試合は滅多に無い。
勘違いしてほしくない試合…
今日の試合は日ハムに勝たせて貰った試合と肝に銘じて貰いたいです。

この明るさが今は一番大切なんじゃ思います!

{7C65D891-EB38-4761-A745-CFCBF1597B35:01}