ただ、2014年のカープの戦いが出来過ぎであって、永川炎上劇は毎年見てきた負け方なんです。
申し訳ないですが、今まで永川投手には泣かされてきています。
昨夜の一敗くらいじゃ頭に血が登る事はありません。
焦るなカープファン!
なぜなら…
今日勝てば良いじゃない!
な~て気楽に言えないのが、本日登板のエースマエケンの2014年のイメージ…
昨年までのマエケンなら昨夜の様な負けの後は必ず勝っていたでしょう…
俗に言う初回からトップギアーに気持ちを入れての投球で勝利を掴んでいたと思います。
ただ今年のマエケンの立ち上がりの悪さに、単調に投げ込んで痛打されるイメージが抜け切れません。
セ・リーグ持ち試合でのDH制なんで投手に打順は廻りませんが、投手に打たれているのが気になるんです。
そんな嫌なイメージを払拭して最スタートを切るには最高の試合にして欲しいと説に祈るだけです。
今日のJスポーツの解説は西山さん金本さんの広島干され組!
最近広島バッテリー走られ過ぎ?の回答を西山さんが答えてました。
西山さんの回答
『経験上、防御率の良い時は、結構走られている、それだけピッチングに自信を持っている証拠でしょう…』
ほんまでっか~?
単なる石原捕手の劣化じゃないんですか?
今年好調のカープに対して金本さんの回答
『大砲が居なくて苦しんだ、今年は四番がしっかりしてきた…』
私が実況だったら…『貴方が広島に居たら何度クライマックスに出れてたですかね?』と突っ込み入れていたでしょう…
平日なのに、ぎょうさん入っとるわ!
広島の初回の攻撃
梵、初球を叩いてレフト前ヒット
菊池、セフティー気味で送りバント成功
丸、四球
いつもと違うぞ!エレドレッド
コクボもヒットで繋ぎ
キラは四球
廣瀬のレフト前ヒットでコクボは本塁突入アウト!
2アウトだから本塁突入有りでしょう!
とセオリー通りの回答なんですが…
3塁で止めて一か八かの9番石原に託して、アウトになっても2回の表は1番からの考えもあったかな?
なんて思った初回の攻めでした。
後は3点をエースで守り切るだけ!
ごめん石原…
金本さんが石原の打率に苦笑いしている隙に…まさかのソロホームランで4点目
捕手が打てば勝つの野球アルアル通用するか?
マエケンが捕まったのは、5回表
単打で1失点の後
昨夜のヒーローブラゼル三振。
角中三振。
これがギアを上げたピッチングですね!
5回表失点を許した後…
裏の攻撃で広島レッドソックスズに加入したエルドレッドに本日2本目のソロホームランで1点追加!
これが野球の良い流れ…
良い流れのままの8回表
ロッテ追撃を阻止したのは、ロサリオの代わりにレフトに入った中東のレーザービーム?と言うよりもロッテの暴走で得点ならず…流れはカープのままの最終回。
↓この映像の会話気になる…
KENNY
『お疲れさま』
マエケン
『いきます…今日もメジャーのスカウト来てるんです。』
KENNY
『メジャーは長い回投げるの嫌うよ…』
マエケン
『すぐ下がります』
みたいな会話かね?
もちろんマエケンの姿はなく…
9回には永川の姿じゃなく、4点差の場面で一岡!
先頭打者にヒットを浴び…
2アウトまで我慢した後、痛打され…
初の自責点1を献上…
連打で2失点目…
昨夜の悪夢が過るロッテの打者はタフマン?
三振で終了~勝てば良し!
切羽詰まった試合になりましたが、昨夜の借りは返したでしょう!
本日の広島干され組の副音声から抜粋
ロペス列伝
金本氏
打点王をとった時やたらと詰まった打球が多かった…
西山氏
バットを四本折ったよね…
今日のカープ女子参加の試合に対して…
西山さん
昔の球場は酷かった…ビール片手のオッさんばかり…(笑)