今日の始球式は槇原敬之さん。
どんなときも…もう鯉しかしない…みたい。
カープブームに乗っかった感のあるマッキー大好きです!
ちなみに…槙原寛己と言えば札幌ドームで広島相手に完全試合をした元讀賣の投手…
何か嫌な予感の日曜日…
初回もヒットで出塁
荒木の場面でバントをしない谷繁竜
エンドランをかけて、荒木アウトで大島は2塁へ…
ルナ四球…
ランナー溜めた方がミヤスイか?
平田のライト前ヒットで中日先取点。
バリントンのストライク先行の配球が裏目に出たのでしょう…
これまた好調な森野…
エルドレッドの不味い守備もあり、走者一掃の2ベースヒットで3失点
バリントンって左打者に打たれているんですね…
またしても左の野本の2ベースで4点目
朝倉の打球をキラがエラーで5失点目
イライライライラバリントン~
炎上中~
ボークで6失点目…
イライライライラバリントン~大爆発~
打者一巡の長い攻撃終了~
昨日の初回3失点の試合をひっくり返した、打線は今日も元気か?
大量得点の後は貧打で終わるのか?
早めに1点返して貰いたい…
もう手遅れ感のある試合ですね…
今日、球場行かんで良かった…
初回の広島の攻撃は三人で短調に終了…
リズム呼べねぇ~な…
2回にも中日は1点追加で7点差…
今後の見所は…
何点返せるか?
敗戦処理の投手が抑えれる事ができるか?
エルドレッドの三冠王に向けての打撃がどうか?
歴史的な失点で敗退するか?
なんて見ているんですが…
4回のマウンドに上がった梅津も四球絡みの2失点…で9失点目
ピッチャー代えるんならキャッチャーも代えや~なんて思ったりして…
敗戦投手の踏ん張り見たかったけど、梅津も二軍行きの片道切符を貰ったかな?
7回のマウンドには河内…
試合内容なんて、どうでも良いんですが…
ここ数試合離れていた梵がサードに…
ルーキー田中は最後まで使ってほしかったです…
捕手は會澤に変わっとるじゃん!
會澤、盗塁刺したじゃん!
會澤…ヒットも放ったじゃん!
8回裏に一点返した広島打線の意地には天晴れですが…
ですが…
ですが…
なんと…
その8回に…
菊池の満塁ホームランで4点差に…
点差は縮められませんでしたが、終盤の粘りは自信になったと思います。
8回裏の完封に拘る朝倉の為に敷いた点差の離れてからの前進守備のせいで傷口を拡げた谷繁兼任監督の采配はいかなるものか?
母の日に聞きたかった、松山選手のヒーローインタビュー…来年に持ち越し!
谷繁兼任監督がマスク被らん方が中日強いんじゃね…
明後日からの讀賣戦を含むロード…からの交流戦…怖いよ~
最後に…
先日の試合の風景
自分なりにメモを取りながら、物静かに試合を観戦している大先輩。
こう言う姿を見ると、カープって流行りやブームじゃなくて、広島の文化や歴史なんだな…って考えさせられます。
カープを大切にしたいと思えた瞬間でした。
声を合わせてフゥフゥ~言うだけが応援じゃないんよね…