讀賣より高~い♫
鯉の位置~♫
大きい四番はエルドレッド~♫
小さい選手は菊池く~ん♫
みんな元気に暴れて~るぅ~♫
虎より高~い♫
鯉の位置~♫
ハワイアンはキラカワイフエ~♫
まんま~るお顔は~よしひろさ~ん♫
皆でベースを駆け周る~♫
完全に休みボケです…
そんな和風な旗日の登板を任されたのは、悲運の投手バリントン!
バリントンの為に打って打って打ちまくってよ~って願うだけの試合前…
バリントンに借りを返す日がやって来た~
天気も気になるんですが…
来ました!
今日は侍とレジェンドのダブル解説
勝ちグセ御守り持参してみました!
白濱が変わっただけ?
右腕ようの固定メンバーなんでしょう!
昨日と一緒かい!
もっと言わせて貰えばバリントン幻の完全試合と同じパターンの一発か?
やはり試合は動くもの…
2アウトから、堂林、菊池のヒット…
ランナー溜まって丸!
打つなら初球しかないと思っていた矢先の初球を叩いてのタイムリー、横浜の不味い守備もあり、菊池までもホームへ返り逆転…
エルドレッドも初球?を叩き3点目で、横浜加賀美は降板…
松山から作った0out満塁のチャンス!
打者はバリントン…代打を出さないのは仕方ないにしても…
バリントンに振らすか?
あわや本塁ゲッツーのボテボテのピッチャーゴロ…萬谷がもたつき本塁だけout…
ピッチャーバリントンは1塁残塁…
嫌な予感…
堂林に押し出しの四球で4点目
菊池のレフト犠牲フライで5点目
じゃが…バリントンは塁に残っとるんよ!
エルドレッドがバリントンを返せるか?
三振で6回の攻撃終了~
言ったじゃない…ピッチャーを塁に残すなって…
先頭打者梶田のセンターオーバーのランニングホームランで3点差に…
3点差のママ終了~
大人も子供も喜んだ試合でした^ ^