土橋電停近く、線路沿いにある酒場
屋号 青天
一度は足を運びたかった酒場です。
なぜなら、私の中でビール専門店三部作の一つだからです。
呉市にあるオオムラ(現オオムラ亞)
以前書いたブログ↓
広島夜の繁華街銀山町にある重富
以前書いたブログ↓
そして…青天
内装も見覚えのある感じ…
この古臭いサーバーも見覚えがあるんですが…
新しく作ったそうです。
苦労の影が感じられます。
見覚えのある光景です。
その拘りビール
デビラ阿賀産…聞き覚えのある地産(笑)
作られた昭和大好きです。
昨日はええ酒飲んだゎ~
オーナーの拘りと地元愛を感じたお店でした。
オオムラとの唯一の違い…
カープ戦(録画)が放送されていました…これは嬉C~
また足を運びたいです。