天下分け目の戦い
色々な戦いを文字った言葉がありますが…
今日は首位攻防戦!
昨年の巻き返しで苦手意識を払拭したのか?
やはり鬼門となるのか?東京ドーム!
力量の差が出るのか?
金満球団の餌食になるのか?
発展途上の地方球団にマサカが起きるのか?
広島先発は、野村!
讀賣の捕手は小林なのか?
阿部は故障中~
この元同僚対決も見ものの一つです!
首脳陣や選手には申し訳ないのですが、1勝2敗でも満足と私は自負しとります。
金満球団讀賣に独走させるのか…
勢いを止めれるのか…
残業して帰ってテレビ点けて…
一点先取しているのを確認し…
野村がピンチを凌いだ2回の守りを確認し…
日替わりの三塁手はコクボです。
内海が投球練習をし始めたのを確認して風呂に入り…
(私…野球は守りのスポーツだと言う信念があるので広島が攻撃時に用事を済ませます)
なんで?笠原?が投げよるじゃん…
丸の頭に危険球~なのね…
丸…盗塁したのね…
丸を生かしたのは四番のエルドレッド…
今日は並んだ助っ人本領発揮!
左投手の内海が緊急降板で右傾化の広島打線がどうなるの?
讀賣のクリーンアップを抑えた4回
広島追加点のないまま…
讀賣の5回は坂本から…
二打席連続のヒットで出塁、盗塁も決め、続く打者は名前も分からん、伏兵7番打者
右中間を破る2塁打で一点返還。
笠原?の代打には矢野…三振
1番打者は怖~い長野…三振!
勝ち投手の権利が発生する5回を投げ切るってやはり難しい事なんでしょう。
豪打讀賣打線を5回1失点!
何回まで投げるか楽しみですね…
6回の梵、廣瀬で作ったチャンス…
コクボの代打には左の松山…
讀賣のマウンドには香月?右投手だから…代打は左…
確かにコクボは未だノーヒット?
松山、センターフライでランナー動けず。
祈るだけの石原の打席も三振~
怖いよ~
チャンスを潰せばピンチ到来~
片岡のヒットを皮切りに盗塁成功
今年の広島バッテリー走られ過ぎじゃない?
三番の外人さんは四球を選び出塁
怖いよ~
村田…いきなりバントかよ…失敗で1ストライク…
サイン変えるか?
サイン変えた~ショートライナーでゲット2~
まだ怖いよ~ロペずだよ~
ボール先行なんだよ~
ストライクもボールが高いんだよ~
桑田氏の解説素晴らしいよ~あまり好きじゃないけど…
見逃し三振~
逃げ切って~祈るだけ~
7回1失点での野村降板!
上出来じゃ~日曜日にアッパレもらいんさい!
一岡の古巣相手のピッチングがあるのか?
広島の代打陣は元気なし…
2アウトからの菊池のセフティバントはアウトにはなりましたが、野球センス抜群!2014年成長を感じました。
1点差のままのマウンドには…
広島の一岡!
17番の人的補償で広島に来てくれた一岡!
本日2安打の坂本に対し、見逃しの三振!
続く、本日2安打の橋本に対し、二種類のフォークと呼ばれる横に滑るフォークボールで三振!
実松をサードゴロ!
完璧な内容!
興奮し過ぎて足ツッタ~親指がヨソ向いた~
同じ様に完璧な内容は8回表のマウンドに上がった高木…
緩い変化球を武器に、広島自慢の重量打線のキラ・エルドレッドを三振
梵をファーストフライでチェンジ!
永川が一点差のマウンドで本領発揮となるのか…
自ら演出し劇場型の内容になるのか?
祈るだけ~
8回の先頭打者は代打の松本…
バッターボックスから足出てないか?
ベースに寄り過ぎじゃないか?
投げるのに難しそうな松本の打席位置…
あ~死球~言わんこっちゃない…
有難う~松本~
有難う~永川~
牽制死…
死球以上に痛いのは松本か?
でも…怖いよ~長野…センター前ヒットで出塁…
怖いよ~絶好調、西武から来た片岡!
やっと刺した~石原…長野盗塁失敗!
片岡ライトフライ!
残すは1回のみ!
最終回の讀賣のマウンドには元広島の青木…
そう言えば…青木の代わりに来た小野は何処行った?
まだ広島に居る?
先頭打者の廣瀬、本日3安打目のヒットで出塁…
代走赤松…
打者はルーキー田中バント成功で赤松2塁へ…
石原のPゴロの間に赤松は三塁へ…
代打はプリンス!
2014年二本目のホームラン!
二本目?三本目?中、二本のホームラン(笑)
和製ランスじゃ~
世紀の一発屋若き代打男の本領発揮(笑)
ミコサン失点しちゃいけんのんよ!
三番から始まる金満打線を三者凡退で抑えたミコサン…有難う~
皆有難う~
もうプリンスの文句は言いません。
讀賣の横綱相撲かと思われた試合…
誰が、がっぷり四つに組んだ首位攻防戦になると予測したか…
野村讀賣戦初勝利!
野村の快投と…
広島のマサカの一発で試合を決めましたが…
試合後半で焦りの出た讀賣の攻撃が空回りした試合だったと思います。
苦手意識は完全に払拭したでしょう!
祝杯あげさせて頂きます!