3.28開幕は敵地名古屋 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

昨年Aクラスでシーズン終了したのに、何故?今年の開幕は地元広島じゃないの?
って思った人手を挙げて~って言うたら相当な人数が手を挙げそうですが…

答えは…

昨年の売り上げ順でシーズン開幕の場所が決まるんです…って言うと信用する人が居そうですが…

2012年の順位で2014年の開幕の場所が決まるんです!
(以前は、前年度の順位で決めていましたが何らかの理由で一昨年に変わりました。ワールドカップ日本開催問題?)

と言う事は、2015年は広島で開幕戦が行われます!

2016年も広島で開幕が見たいですね!


と言う願望をもちながら、今年の開幕戦に注目したいのが…

ドラゴンズの応援団廃止問題!


数年前から暴力団廃止法の強化に伴い、各球団も黒い疑惑のある応援団の締め出しが強化されました。

広島の応援団の中にも出入り禁止になった団体もあるはずです。

中日ドラゴンズの場合は、全ての応援団に許可がおりませんでした。

これはホーム名古屋ドームだけの話ではなく全ての球場で中日ドラゴンズ応援団の入場はできません。

噂では…コールを団体でするのも禁止らしいです…リードと言う中日ファンを煽る行為を行った者は締め出しを喰らうそうなので気を付けてくださいね。


今年の開幕の名古屋ドーム…
乗りに乗っている赤い集団と沈黙の青い集団…

客は入るのか?

異様な雰囲気でガラガラのライトスタンドに一塁側…になるのか?

酒を片手に…
応援なんて皆でするもんじゃね~んだがや~のオジサン連中が喜ぶのか?

夏場までには応援団の有無を再度確認するみたいですが…ドラゴンズ側の客入りが悪いから、即に応援団復活と言う格好悪い寝返りだけは勘弁してほしい。

谷繁新監督…黒い交際ないのかな?
{BB5571C7-D4EB-4D32-A48F-539B92D01430:01}



讀賣の若大将監督は…本職の方にお金払って不倫問題を解決したんじゃなかった?


応援団の有無には賛否両論あるとおもいますが、2014年プロ野球で地方が盛り上がってほしい!

日本を盛り上げるのは、政界でも経済界でもなくプロ野球!


ちなみに…私…応援団不要派ですm(__)m