賛否両論ある訳ないか…
否定論しか無いでしょう…
復活を目指す四年目?のドライチ…
ロッテの打者の仕上がりが早いんでしょう…なんて生温い事を言うてちゃダメだと思うんですが…
2四球?この辺は昨年と違うと思いたいんです。
昨年までは、投げた後はボールに聞いて下さいの剛腕派のイメージだったと思うんですが…今年はコントロール重視の軟投派へのチェンジを図った年の第一関門の大量失点だったと思いたい…
次の登板チャンスがあるのか?宮崎行きか分かりませんが、福井は悪かった次の登板は成績を残す…そんな印象を残す投手なので次の登板を見たいですね…
次の登板で転けたら、大野寮に帰りんさい…
打線も元気の無いのが気がかりですが、ロサリオ?が四番で良いんですかね?
早々と日替わり四番で戦う広島に不安だらけ…
昨日までの生き残り順番
内野手
菊池>キラ>田中>木村>…栗原…プリンス
投手
中田>大瀬良>フィリップス>一岡…
外野手
丸のみ…
捕手
會澤が、そろそろ出んにゃ不味い…