メジャー移籍可? | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

どうなるマー君問題

楽天側が百歩譲るか…

マー君が楽天に10億位払えば良いんじゃないの?

他所のチームのイザコザは見ていて面白い…

ちなみに私はメジャーへ選手が流れて行く現状に不服です…

来季のリーグ終了時にはカープのエースもメジャー挑戦が決定つけられました。
球団にお金を置いて去りたい気持ちが伝わります。

我が地方球団は、20億円入れば満足との事…

まさに相思相愛の決断でしょう…

マエケン今季の年俸2.8億円での円満交渉終了も、来季は3億しから払えない、メジャーへ行きなさいと米国行きの片道切符を頂いからでしょう。

このままじゃ、日本を代表するエース級は米国へ行く為の下積みを日本プロ野球リーグで…って考えになるでしょうね…

今回の20億円プランはプロ野球の労働組合?側からの提案みたいですが、日本のプロ野球選手って、日本の野球の質を護る事はしないんでしょうか…

この度の新人王はヤクルトのルーキー小川…次点が菅野あたりかな?
二人のルーキーが最多勝争いをする現状をどの様に感じているんでしょうか…

パ・リーグも新人王は則本かな?

上に挙げた投手や来季広島のマウンドに上がる予定の大瀬良…この辺の投手の力投が生で見れるのも、10年ない事を真剣に考えないと日本のプロ野球は衰退するでしょう…

逆を言えば…
上が居なくなるから…若手には門戸が拡がるか…

プロ野球のグローバル化…
このままメジャーの踏み台になるのが悔しいんよね…

日本vs米国の世界クラブ選手権が見たい…