目線を変えて… | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい


いよいよ秒読みの移籍問題…


荒波を正面から受け止める小舟のカープ丸が沈没するのは時間の問題と…
静寂の海を悠々と進む豪華客船讀賣号に乗り換えて安楽の地へ向かう選択をするのは正解でしょう…
なにも言いません。

ここでおさらい…

FAって選手を放出したチームには二つの選択肢を選べる事をご存知でしょうか?
(年俸によるランク分けで条件は異なるみたいですが…)

2013年FA制度のまとめ…

❶金銭の上限一杯を貰う金銭補償
❷金額を下げて選手を貰う、人的補償

この二択できるんです!

ちなみに、広島は過去4度?のFAで唯一人的補償で広島に来たのは赤松選手のみ?

この人的補償にもルールがあって、28人の選手は相手チームからプロテクトと言う鍵をかけられ、指名できません。
その他、外国人選手と今年のドラフト選手は除外されます…
(詳しくはWikipediaで検索ください)

カープが人的補償を受けるのか?
金銭だけ貰うのか?

気になる所ですが…

私の意見としては、人的補償を選択してもらいたい!

誰がプロテクトから外れるか分かりませんが…

讀賣の苦悩


私の予測です…
投手は…
菅野、山口、西村、澤村、内海、宮國、今村、杉内
捕手は阿部、実松
内野手は村田に坂本に寺内
外野に目を向ければ、長野、由伸、矢野、亀井、松本…
この辺がプロテクトされると思います。

これでも20名か…

プロテクトされた以外の選手を選択できるのですが。

この広島カープって球団は、お人好し球団で有名です…

おまけに欲しいのは左の即戦力…

{0FDE48A4-A10B-4EC1-A83B-6E3D0B843772:01}


まさか…青木高投手って事だけは勘弁して頂きたい…

投手に拘らず…
ぜひとも広島産の若い選手を指名してほしい…

という事で…



広島の赤ゴジラ復活して貰いたいですね!

ただ…大田もプロテクトされそうですよね…

その辺の気遣いくらいはして欲しい…


ただ…広島が金銭補償を選んだら終わり…

大竹投手の身代金は、松田一族の懐に入ります(笑)

はじめちゃん…
どうか…
金銭補償だけは止めて下さい…
これ以上、広島ファンを落胆させないでください…
これ以上恥ずかしい目に合わせないでくださいませ~お代官様~