広島東洋カープ
2013年レギュラーシーズン
3位 69勝72敗3分
勝率.489
16年ぶりとなるAクラス入りに沸いたシーズンでした。
マエケンの防御率は一位決定でしょう…

丸の盗塁王も確定

菊池の最多犠打も確定

菊池の失策も多かったですが、守備範囲を考えたら攻めたエラーと言いたいです。

確かに菊池の三振は目立ちました。

広瀬の連続出塁記録達成
菊池の捕殺記録達成
素晴らしい記録が生まれた結果が、最大14あった借金の大幅返済に繋がったと思います。
しかし…2013年シーズン
4月の半ばに五割復帰して以降、五割復帰ならず…
貯金をする事無くのシーズン終了…
今村、福井の低調
篠田、斎藤、戸田、中村…左投手も目が出ず…
栗原も復活ならず…
プ…プリンス…
白星で駆け抜けた後半戦は、シーズン開幕当初の構想とは、かなり掛け離れたスタメンだったでしょう…
その立役者となったのは、キラの加入だと口を揃えて言うと思いますが…
日替わりで代わった三塁手が陰の立役者だと思います。
後半戦の勢い…
広島球団のフロントかベンチか…
何か選手に対してパフォーマンスやアドバイスがあったのか…聞いてみたい…
今週末から始まるクライマックスシリーズと言う未知のプレッシャーとの戦い。
あくまでも広島東洋カープはチャレンジャー…
カープらしさ満載の戦いを見させてもらおうじゃないですか!
平成の下克上球史に名を残せ!
