球場に行く時は…必ず正装(2番の上下ユニフォーム着用、拘りはストッキングの二重履き…靴も赤のasics)
飲みに行く時も正装…
この鯉友の口癖が、東出選手に会って、ファンですと一言伝え…ユニフォームにサインを貰うのが夢だと…
で…
(ローカルネタに入ります…)
とある休日…
山口県の岩国市?由宇町にあるカープ二軍専用球場へ行く事になり…
広島市内から由宇球場へ行く途中、大野町にカープ屋内練習場があるので、ちょっと覗いて行こうと思い…
プリンスホテルを過ぎた所で減速…
今は大野練習場に立ちいる事は出来ないはずなので…
外に車を停め…正門からチラ見…
ぬ…ぬぬぬ…
駐車場に停まっていた一台の国産車の中に
人影が…
時刻はAM8時半…
スタッフさんは朝が早いね~と会話をしていたら…
まさかの…
リハビリ中の東出選手じゃないですか…
ドン!
著作権で訴えられたら面倒なんでモザイクかけてみました…
この瞬間過った言葉が…
思いは届く…
この大野練習場へ辿り着くまでに…
もし途中でコンビニに寄っていたら…
もし途中でガソリンを注いでいたら…
出発時刻が5分違っていたら…
会う事は出来てないんですよね…
この会いたい思いが偶然を呼んだ?
必然だった?
人生って面白いと思った瞬間Part1でした。
思いは届くPart2
6月末に…甲子園球場へ行った珍道中の話しをブログに書きましたが…
なんと…同じ新幹線にカープの選手が…
カープファンなら涙流して喜ぶ選手が数沢山おられましたが…
私…選手には興味ありません…
すかさず捕まえたのは…
バッテリーコーチ…
私の思いは伝えました…
で…昨夜…
思いは届くよPart3ファイナル
ここからが本題…
このアメブロのおかげです…
この、くそ下らない…自己満足型ブログを読んで下さった二人が運命を引き寄せてくれました…
いや…
レジェンド投手のブログのおかげです…
ギーズ尾関のおかげか?
そのレジェンド投手とのサプライズを演出して頂いた、呉市の先輩プロデューサーに感謝…
私のブログを読んで下さった、レジェンド投手の奥様に感謝…
昨夜は久々に緊張感をバシバシに感じた時間を過ごせました…
いや~生の現場の声…ここでは語れません…
その辛口レジェンド投手とは…
(著作権絡みの問題が怖いので、レジェンド本人の写真は控えさせて頂きます…
植田バッテリーコーチの写真は…ええんかいの~って言う痛い突っ込みは受け付けませんので御了承ください)
辛口レジェンド投手の語って下さった数々のお話…
その中でも、書ける内容は…
親を大切にしない人は数字を残しても駄目…
カープ愛!
家族愛を感じた基調な時間でした…
と言う事で…
みんなの思いはカープと共にCSへ行こう~でしょう…
と言う事で、それ行けカープを皆で熱唱して帰りました~
大野さんが投げて、阪神古谷さんが三振して優勝するPVって、もう無いんですね…
最後に…
プリンスの骨折ってドアラと一緒の箇所なんですかね…
こんなTシャツの真似事だけは、せんとってよ…
本日も自己満足型ブログの閲覧有難うございました。