カープあるある | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

photo:01



本日の中日の先発は、4年目プロ初先発の岡田【左】

大勝の次の日は必ずと言ってよいほど、貧打で負ける広島カープ…

しかも、ハツモンに弱いカープあるあるを心配しながらの初回…

菊池、丸の連打に梵のバントがフィルダースチョイス!で満塁…

四番広瀬の犠牲フライで先取点…

続く、迎、赤松が倒れ一点止まりの流れ悪いいつものカープ…

流れを切らない野村のピッチング内容には脱帽…

3回の広島の攻撃…
初回のリプレイかと思うような、菊池、丸の連打と梵のバントでチャンスメイク…広瀬の外野フライで一点追加…

後が続かないのは…力不足か?役不足か?

しかし…流れを切らない野村の好投…

4回のチャンスを潰した広島打線…

一番怒っていたのは野村監督…

photo:02



photo:03



サインミスなのか…

野村の打席に対してなのか…

自分の進退に関してなのか分かりませんがイライラが募るのも理解出来ます…

その激を見て何を思うか選手達…

チャンス潰すとピンチを招く、5回の中日の先頭打者7番打者がヒットで出塁…するもチャンス生かせず…

7回も菊池、丸で作ったチャンスも相手バッテリーのエラーの1点を奪うのみ…

お互い似たり寄ったり…目糞鼻くそ…

結局…お互いチャンスの潰しあいをした、お零れ勝ちでしたね…

8回を無失点で抑えた野村投手には頭が下がります。

ミコサンがピシャッと抑えれない辺り、まだまだカープに大きな流れは来ませんかね。

それにしても、ボール先行の冷や冷やピッチングは何とかならないものなのか…

とりあえず、日本の儀式として髪を短くして髭を剃れ…

何はともあれ、二桁安打で完封リレー、終わってみればカープの一方的な試合運びだったでしょう…

photo:04



photo:05



前夜の大勝の後の貧打での負けの予想を覆したカープ…鬼門の関東で勝った勢いなのか…

意識改革のコンサルでも入れたのか?

良い流れがきそうな予感…あくまでも予感…

今日はブっちゃげ主力選手を温存した中日側の配慮でしょう…

ちなみに中日のルナは膝の具合が悪いそうです…

広島のキラは、左手首?の負傷だそうです…

見事なまでの日本人だけの試合…熾烈な借金もぶれの3位争いをしている意味がなんとなく分かりますよね…


ちなみに中日先発の岡田投手vs広島打線は初対決じゃなかったみたいです。
中継ぎで対戦があったそうです。

もう負けれんのよ!

借金11?なんぼか分からん~

iPhoneからの投稿