今日の試合、初回の広島のセオリー通りの攻撃もお見事でしたが…
2回の攻撃…いや走撃!
菊池を2塁ベースに置いて、打席には好調の丸!
丸、ピッチャーゴロ…
菊池、三塁を狙い飛び出す…
菊池が2塁☞3塁間に挟まれている間に打者走者の丸は2塁ベースへ到着!
この走塁で終わるのが普通なんよね~
この後に事件発生…
なんと…なんと…なんと…
諦めない菊池…2塁ベース方向にダッシュ…
2塁ベースに到達していた丸…
1塁方向に、慌てて逆走…
で…
オールセーフになったんよ~
得点には繋がらんかったんじゃけどね…
7回も丸のヒットと盗塁で、独り舞台で一点を奪取!
この足技…
30年前の伝説の打者を思い出しました…
同年代なら分かるネタ!
分からない人はWikipediaで調べて下さい…
ナムコスターズのピノ!
丸は広島のピノじゃわ~
今回も8回まで力投を見せてくれたスーパーエース・マエケン…言葉がありません。
ついでに…終盤の3ベースヒットの力走…
広池投手の盗塁を思い出しました…
マエケンには、頭が下がるばかりです。
五割復帰おめでとうございます。
今日からがシーズンの始まりじゃ~
アウェイなのに何故か地上波放送があった試合で、広島弁丸出しの解説で湧かしてくれた達川氏の中日若手バッテリーへの苦言…勉強になりました。
最終回のマウンドを任された横山…
先頭打者を出して失点…
もう終わったピッチャーか…
何はともあれ…鬼門で2連勝!
明日奪って久々の貯金となるか!
iPhoneからの投稿