昨日は久々に本屋へ足を運びました…
目的は…この本の購入
広島の本屋と言えば…フタバ図書なんですが…
見事にカープ雑誌書庫コーナーが出来ているじゃないですか…
思わず購入…
一番左の【衣笠祥雄はなぜ監督になれないのか?】この本は二冊目なんです…あまりにも濃ゆい内容だったもんで鯉党の後輩にプレゼントしました(笑)
で…真ん中のこの本!
衣笠祥雄はなぜ監督になれないのか?の続編…いつ買うの今でしょ~てきな感じで購入~
なかなかエグイ内容…
松田一族の暴露本!
カープ球団の人と金の腹黒い部分を暴いた本!
ある意味広島東洋カープの都市伝説を真実に確信させる内容の本でした…
その後に…琢朗さんの著書を読むと松田オーナーの人柄の良さを語っていました…
よ~分からんわ~広島東洋カープのオーナーさんは…
昨日も読売に逆転負けをして、唯一白星のないカープ…マツダ商店の本の内容が頭を過るのですが、グランドで勝敗の鍵を握るのは選手!
環境や周りの事なんて気にせず、最大限にパフォーマンスを発揮して、残り141試合を戦って頂きたいです!
ちなみに琢朗さんの著書は、単なる自叙伝ではなく自己啓発本みたいな内容で、とても勉強になりました。
そこで一句…
iPhoneからの投稿