十数年前に寄らせて頂いたお店…
閉まっているのか?と疑いながら足を運んでみました。
呉市広郵便局の隣にあるお店
来々軒
見事なまでにお客様を拒絶している雰囲気丸出しの老舗の中華料理のお店です。
メニューは豊富にありましたが…
今朝からラーメン腹になっていたので…
期待半分で注文した中華蕎麦到着!
白褐色のスープに細麺…
まさに広島の元祖中華蕎麦の豚骨醤油ラーメン…
この手の流行りの進化系ではない素朴なラーメンって難しいんですよね…
豚骨が濃ゆ過ぎると味がクドクなり…
薄過ぎると物足りない…
一口食した時の感想…
来々軒さんのラーメンを美味しい以外の表現で表すとすると…
【広島を代表する、中華蕎麦屋さんの陽気さんや、すずめさんへ、わざわざ車で行って駐車料金払って並んでまで食べなくても…ここで良いじゃん!】
まさに灯台下暗し…地元を馬鹿にしていた自分が悔しい(笑)
ちなみに…
なぜ朝からラーメン腹になっていたかと申しますと…
この看板を見てしまったからなんです…
呉市広町の食文化…ラーメン激戦区になる予感…
とりあえず半径500m付近にあるラーメン屋さん…
まる
来々軒
山来亭
笑月(夜営業)
東陽軒
しろ屋
昇龍
晴れる家
むつごろう
みちくさ(阿賀 夜営業)
この盛り上がり良いと思います!
iPhoneからの投稿