広島麺事情 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

昨日は広島市内平和公園近くにある、ラーメン屋に寄りました。

藤原ラーメン

photo:01



つけ麺ばくだん屋のチェーン店ですかね?

豚骨醤油の元祖広島ラーメンに、ニンニク油やねぎ油で風味付けされているラーメンでした。

photo:02



口当たりのよい万人受けするラーメンと言ったら分かりやすいですかね?

photo:03



ただ…細麺にしますか?平麺にしますか?香味油の種類は?

私…この、やり取りが大っ嫌いなんですよね…

客に合わすラーメンよりも、店主の自信のある一杯を食べて帰りたいと、つくづく思うのです…

ちなみに…注文の多い一蘭さんには行列が出来てました…

そんな店主の拘りを一切感じさせない、広島駅1番ホームの立ち食いうどん!

なんと新メニューが!

スジうどん!

photo:04



写真を見ても分かるように相当出汁の効いたスープに浮かぶ柔らかいスジとの相性に花柄の蒲鉾のアクセント!

至高の逸品でした…

馬鹿に出来ない広島の陸の玄関!

表に出さない拘りが格好良い…

iPhoneからの投稿