本日もバリントンに勝ち星付かず…
6回投げて1失点…
失点は自らのワイルドピッチですが恨む事はできません。
なぜなら…自軍の援護射撃が無いから…
我慢も限界でしょう…
ちなみに堂林本日も2個の三振を増やし144個目145個?の三振だけは連絡しときます…
今日は会社の熱い鯉党(可愛い女子)とカープの話になり、破天荒って何なんですか(怒)って言われました…
私の持論
野村野球の目指す破天荒とは…
自らの判断で結果を恐れず攻める事だと思うんですが、オトナシイカープの選手には荷が重すぎたんでしょう…
来季のキャッチフレーズは…
【ゼロ失策、確実な野球で守り抜く】
これにして下さい…
と語ったのですが…
納得いく訳ないですよね(笑)
本日の試合内容に戻りますが…
最終回、神様前田様のヒットで満塁
天谷のライト前ヒットを長野がエラーで逆転勝ち…
一週間前なら素直に両手を叩いて狂喜乱舞で喜んでいた2連勝でしょう…
来季の為にも全て勝て!
余談ですが…
代打で出てくる村田、読売の層の厚さには驚く以上に呆れてます…
WBCも純和製打線の東京読売巨人軍主体でイチローとダルビッシュやマエケンの投手陣だけ招集して、挑んでみたらどうでしょうか…
テレビ見て思う事があるんですが、読売の小さい打者達…打った時にボックスから出ているんですが良いんでしょうか…
それじゃ内側攻めれませんよ…
石原よ…以前、達川氏が石原は文部省推薦の選手じゃわ、少しくらい意地悪になれ…って語っておられました。
真っ向勝負すりには相手が悪すぎる…
打者に普通通りバットを振らせないようにする工夫や口撃も必要だと思いますよ…
頭を使え、発展途上の地方球団…
iPhoneからの投稿