読売の先発は笠原?
これ誰?申し訳ないですが知らん…
初先発の投手ですね…
初物に弱いカープ…大丈夫か?
お互いランナーを出すものの、決定打が出ない、まさに不調のチーム同士Bクラスの戦いそのもの(笑)
しかし…試合が動いたのは3回の読売の攻撃…
ニック醜い守備…
シングルヒットが2ベースになるのは不味い…読売チャンス拡大!
由伸にも2ランが飛び出し、大竹3失点での降板…
いつもの負け試合の流れを変えたのが…終盤出番があるはずの代打陣の石井、前田のベテラン組!
四球の後の初球を叩いて2打点を挙げた前田の読み勝ち!
続く梵もファーストストライクを叩き、犠牲フライで同点に!
同点にされて気が動転している、投手にセフティーバンドでも仕掛ければ面白いのに、すんなり三振する東出の野球センスには疑問符を付けます。
笠原も降板…
その野球センスを発揮したのが、5回の読売の攻撃…
先頭打者の藤村、セフティーバンドに盗塁でチャンスを作る姿は強い広島時代の攻撃そのもの…鯉党が一番見たい攻撃ですね!
後者の読売クリーンアップを打ち取り得点を許さなかった今村…ええんか悪いんか、ハッキリしない所が今村らしいのでしょうか…
グダグダ書いたんですが…
読売も牽制死にバンド失敗で勝機を逃がした試合でしたが、速球派のミコライオが亀井に一発が決勝点になった見応え充分の試合でした…
どうにか五位は死守…で良いのか広島カープ!
最近、私が試合を見ると負ける…
責任感じてます(;´Д`A
iPhoneからの投稿