一生鯉党日記…現地から | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

破天荒とは…
◆「天荒」は未開の荒れ地の意。唐の時代、官吏登用試験の合格者が1名も出なかった荊州は人々から「天荒」といわれていたが、劉蛻(りゅうぜい)が初めて合格して「天荒を破った」といわれたという、「唐言」「北夢瑣言」の故事から。

私的見解…
今まで成した事が無い事を成す為にとる行動…
意表を突くも同じ意味だと思います。
セオリーを覆すも意味を成すと思います。

今日の破天荒…
①廣瀬の三番起用
②追う立場の試合でミコライオの投入
③看板選手東出の打席で前田智徳投入
④勝ちが決まってないのにサファテの投入

実に地味な破天荒(笑)


どうせ中途半端な破天荒なら、競った試合で四番に送りバンドのサインを出す破天荒ぶりが見たかったと思うのは私だけでしょうか…

photo:02



最後に2012年の一番破天荒な人と遭遇しましたので紹介します…

鯉党なら分かるはず。
photo:01



マツダスタジアムには色々と熱いファンがいらっしゃいますね♬




iPhoneからの投稿