投手 山本昌
捕手 谷繁
一塁 山崎
外野 和田
荒木に井端…
平均年齢…なんぼよ!
迎え撃つ広島先発は、ルーキーの野村!
一番打者に會澤を起用する、野村マジック(笑)
山本昌投手がプロ野球入りした時点で野村は産まれていなかったそうです…
最近流行りの年の差(笑)
結果は…2対2のドローゲームでしたが、山崎のタイムリーに山本昌の6回無失点の好投で、アダルトチームに軍杯を上げたいです。
スタミナを意識して、ストライクを先行させるバッテリーのファーストストライクを何故打ちにいかなかったのか…と思いますよね…
かたや中日打線は力強いスイングで早いカウントから打ちにいく姿が印象的でした。
新外人のミコライオも四球絡みの失点…負の流れ止まらず…
ピンチを救った後のチャンスを見事に生かした王者中日の横綱相撲って所ですかね…
毎年恒例の自軍の貧打で黒星発進となったルーキーが可哀想です。
カープの洗練は厳しいですね(笑)
今年も名古屋ドームが鬼門になりそうですね…
鬼門が名古屋だけなら良いが…
浅尾から2点を奪った攻撃は、明日に繋がりそうですが、ヤクルトに負け越して、苛立ちの溜まった読売打線が怖い(´Д` )
iPhoneからの投稿