200イニングを勝利で飾ったバリントンの力投が目立った試合でしたが、勝利のホームベースを踏んだのもバリントン!
ユニフォームを泥まみれにしながら、マウンドに立つ姿には感動すら生まれました。
派手なパフォーマンスはありませんが、バンド処理や打球の処理、バッティング…走塁…バリントンを見ると勝ちたい気持ちが伝わってきます!
今年のカープに足りなかったのは、この勝ちたい執念なんじゃないでしょうか…
気持ちを全面に出せる選手は、思いっきり気持ちを出す!
気持ちを全面に出すのが苦手な選手ならプレーで勝ちたい雰囲気を出す!
フィールドで選手の勝ちたい思いや姿が見たいんですよ!
客のヤジが気に入らんにゃ~吠えなさい!
自分のプレーが悔しいのなら、ユニフォームを汚しんさい!
熱い選手が見たいですね…
久しぶりにバナーを貼り付けました…宜しければ下記のバナーを押して下さいね。

にほんブログ村
iPhoneからの投稿