昨夜は、このBlog二回目の登場になります、広酒場へ足を運びました。
男だけでは入り難そうな、お洒落すぎる店構えは、完全に女性客を意識しています。
白色を基調にした清潔感溢れる店内は、カウンター席と6人座れるテーブル席が用意されています。
料理も串揚げがメインで1本100円~のリーズナブルな設定です。
仕事で疲れた作業員が喜ぶ価格☆
衣が薄くサクサクした食感は、京風串揚げ高級店には負けていません。
ドリンクも、ブランド焼酎の魔王や森伊蔵が600円で楽しめます。
(一人一杯まで)
女将さんから一言…
団体客用の飲み放題プランも可能なので、相談して下さい。
男性だけでも気軽に入れる店なので、ゆっくり呑んで帰って下さいね~との事です。
ちなみに、広酒場のある細い通りは、イタリアンのお店や、老舗のお好み焼き屋さん…表通りには、おでん屋さんや小料理やさん…今月中には、新しくショットBARも出来るそうです。
電車の音を聞きながら、千鳥足で歩く風景は絵になる通りです。
是非とも、この通りに名前を付けて欲しいですね!
焼き鳥まる吉も先月Openしたばかり…
大通りを挟んだ向いには、新しい酒場も準備を進めているみたいです。
広交差点界隈は、密かに盛り上がっています。
今一番熱いスポットだと思います…
iPhoneからの投稿