一生鯉党日記…オープン戦対ロッテ | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

本日は、好天気に誘われ、対ロッテオープン戦を見に来ました。

先発は、ローテーションに入って欲しい…入らないと上位は狙えない、 左の柱になって頂きたい、篠田!

ロッテはエースの成瀬

今日は、四番目に栗原を戻した打順…

パ・リーグのエースを、好調カープ打線が、どの様に崩していくか楽しみですね!

いきなり、先頭打者にストレートの四球を出したり、井口に死球を与えたり…大松に死球を与えたり…ピンチを作りましたが、後打者を何とか打ち取り0に抑えた篠田!

しかし…不安の二文字は残る投球内容ですね…

ですが…二個の死球は内側を攻めた結果だと思います!

ポンコツ外人のエラー等で、ピンチを作った篠田ですが、ランナーを許しても落ち着いた投球が出来た姿は、今シーズン期待できそうです。

四回を投げて失点0は、ローテーション投手の一角を奪い取った感じがしました。


後を継いだ、バリントン…

2out後に連続して被安打を浴び、四球絡みの満塁のピンチを作ったのは、印象が悪いですね…と思ったのですが、尻上がりに調子を上げて、3回を無失点で抑えたのは流石、メジャーNo.1ルーキーと謳われた投手だけありますね!

打撃の方の印象は、コンパクトに振れている…まさに基本のセンターへ打ち返す…繋ぐ意識が見えた打線でした。

ただし…三塁を守った外人は、体が重そう…一歩が出てませんね…

8回には、ドライチ福井が登板!

photo:01



福井の印象!

投げ込み不足か(笑)変化球は高めに抜けてますね。

しかし…低めの直球は伸びがある様に見えます。

低めの球に対して、ロッテ打線の打球が、押され気味でしたね。

最後を締めた、サファテの印象!

ストライク先行の力のある、ストレートと立てに割れる変化球は、セ・リーグで猛威を奮うでしょう!


10安打で8得点の完封勝利!

二試合連続の二桁安打での勝利は、鯉党に春を予感させてくれそうですね!

photo:02



何はともあれ…勝ち試合よりも 福井の登板が見れたのは、良かった(笑)


にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

iPhoneからの投稿