お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
相変わらずストライキな毎日。
世の中ではカオスな社会が
映し出されてるけど![]()
自分の周りをみてみると
冗談言い合ったり、笑ったりして![]()
そんなこと本当に起こってるの?と
思うくらい
穏やかな毎日です。
シンプルに情報断捨離すれば
平和で穏やかになれますね![]()
季節は着々と進んでるのが
一番リアルな世界です🌸
今日はトマトスパゲッティ🍝
ワンパスタなので、
昨日のゆうごはんに毛が生えたぐらいの
簡単さ![]()
まぁ、たまには、ね。。。![]()
先月の🇯🇵から持って帰ってきた中で
一番のヒットがこちら
これは博多の友人が
プレゼントしてくれたものなんだけど
めちゃめちゃ美味しくてびっくり![]()
メーカーさんのホームページをみると
にんじん以外にもいろんな野菜で作った
ドレッシングを作られているようで![]()
次回帰った時に揃えたいなとおもったくらい。
で、そんなお気に入りの
人参ドレッシングを再現したく
原材料表示を確認して
買ってきた材料を使って
再現してみました![]()
もちろん各材料の
重量配分はわからないので![]()
推しドレッシングの材料と
同じ材料を使ったレシピを探し出し
作りました、、![]()
糸島野菜のような
素晴らしい品質の野菜じゃない
ごくごくふつーのスーパーの人参と
ごくごくふつーの調味料で作った
私のドレッシング![]()
が、これが以外にも美味しかった![]()
食べるドレッシングっぽくて
野菜だけでなく色々合いそう。
まずはランチの野菜と
和えてみました![]()
あ、冷蔵庫ですっかり忘れてた
1週間ほど前に作った
新生姜(風)のガリ。
確かブラジル産の生姜だったんですが
他の生姜と違い見た目が薄い皮の
新生姜っぽかったので
それ風なものを作りました。
ちょっとした箸休めによさそう。
にしても、昨日とうってかわり
今日はよく食べた![]()
朝はサンドイッチとコーヒー
ランチは、親子丼セット
さすがに食べ過ぎやろとおもい![]()
その後歩きに![]()
ここんところの好天と気温で
桜の蕾がぷっくり膨らんでます![]()
しばらく歩いてから帰宅。
そしておやつで歩いた分が
速攻帳消し![]()
年齢にかかわらず
この食に対する貪欲さ、、![]()
我ながらすごいなと思います![]()
1日お出かけの土曜日は
しっかりあさごはん🥪
ごはん炊いてなかったからの
サンドイッチ![]()
この週末は春、、いや初夏?レベルなんだけど
火曜日からの気温の落ち具合![]()
ということで週末存分に
太陽を楽しみます![]()
この時10時なのに
永遠の12時なホームの時計![]()
待ち合わせの街に到着。
まずは☕休憩。
はい、
今日はぼるパパとぼるママのお誘いで
ランチに来ました![]()
ぼるパパ撮影![]()
私とパパが選んだのは
帆立貝のローストとサフランリゾット
ママはフェトチーネでした。
マストのデザート、
私のチョイスはアフォガード![]()
パパとママが
「おかえりーメグミ!」と最初にハグしてくれて
あぁ、帰ってきたんだなぁと。
そう、私にとって
🇯🇵も帰るなんだけど
🇩🇪も帰るです![]()
最近は無意識だと
🇯🇵に行く
って言うこともしばしば。
🇩🇪に来た当初は地に足つかず
フワフワした感覚だったですが
今はどっしりとは言えずとも
地に足ついた感覚になりました。
今、EUは少々キナクサイニュースが
出てきてるので![]()
友人といざ有事になった時
どうするか、、ってことが
話題になることもあります。
昔は当たり前に🇯🇵に帰る一択だったけど
今は正直悩むのも本音。
そんな選択しなくてもいい
平和な社会が続くことを
祈るばかりです。
本日の癒やしの🐶ちゃん。
圧倒的に野菜が少なかったので
夜は🥗ディナー。
今日の歩数は約1万5000歩でした![]()
朝のグラデーションと
夜のグラデーション
以前もここからよく📷️で撮ってたけど
マンションの工事はじまって
今まで見えてた風景がちっとも見えなくなった![]()
こういうのって寂しくなるなぁ。
今日は会社帰りに同僚と立ち寄るところがあり
そちらでグルテンフリーのケーキが出てきた![]()
もちろんしっかりご相伴に預かったので![]()
帰宅してからのよるごはんは
これでも少し軽め![]()