どこのドイツのめーやんです -11ページ目

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

8月最後の月曜日。

空を見上げたら、

シュッとした雲が一直線に出てたニコニコ

 

 

 

🐶ちゃん詣で

撫で撫では

ココロの活力源ハート

 

 

にしても、

朝、寒いなぁ。。と

思ってたんだよね。

 

で、ダウンコート着てる人もチラホラ。

私、それよりは薄着?だったから

あ、失敗したって思ったぼけー

 

 

改めてお昼前くらいに

気温見ると、

 

最低気温8度笑い泣き

 

1ケタやん、、そりゃ寒いよね絶望

 

 

 

 

が、帰宅する頃には

温度もココまであがり

心地いい1日でした。

 

 

 

 

18時ごろには家に着いたけど

まだまだこんなに真っ青な空気づき

 

 

 

明日は、チラッと

夏さんがお戻りになるみたいだけど

すぐに帰っていかれる感じ爆笑

 

 

 

今日のよるごはん

何でもありのワンプレート。

野菜とタンパク質多め気づき

 

 

 

久しぶりに

ニュルンベルガーソーセージを

買ってきて食べたひらめき

 

 

🇩🇪、美味しいもの

あまりないって言われるけど

やっぱりソーセージは本家だなぁラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

今日は昨日の疲れもあって

ひたすらのんびり家で過ごす日。

 

天気よかったけど、

洗濯とかしてなかったし

たくさん歩いたからか

腰回りの痛さが少々辛かったので

とにかくゆっくり、のんびり。

 

その代わりに?

朝からバランス取れた朝食を

作ったりしてましたウインク

 

 

 

薄い全粒パンの上に

アボガドと卵を乗せて

塩コショウと少しマヨを味付け。

 

本当はトロッとした黄身に

したかったのに

固かった、、爆笑

 

 

で、問題が発生。

このムーミンカップに注いだ

朝淹れコーヒーを飲んだら

驚くぐらい

 

不味い泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

酸味が強すぎというか

後味がとにかくわるくって

いっぱい淹れたのに

全部捨てました真顔

 

何が原因かわからなくて

違う豆でもう一度淹れて

トライ

 

 

さっきよりはマシだけど

それでも美味しいとは思えなかった驚き

 

水なのか、私の味覚がおかしいのか。。

未だに原因不明です。。

 

今のところ体調悪くなってないので

たまたまだったと信じたいけど

こんな不味いコーヒー飲んだの久しぶりで

てっきりコロナにかかって

味覚障害になったのかと思いました。

 

前にコロナかかった時に味覚障害なったけど

不味さの種類が違うからチュー

別の理由な気もします。

 

平日はあまりコーヒーを

淹れることがないんだけど

今週は週の中で

一度淹れて味をみようかと

考えてますおやすみ

 

 

 

遅めのランチは生春巻き。

近くのスーパーのアジア食材フェアで

安い春雨売ってたのでそれを使って

生春巻きと春雨サラダと

作りました。

 

 

やっぱり野菜がたくさん取れると

私、安定するわ、、歩く

 

8月最終週

🇩🇪はすでに秋の装いの気温ですが

体調崩さずに乗り切りたいとおもいます!

 

あ、そうそう

11月に一時帰国するチケット

取っちゃったひらめき

 

母の両膝手術後、初めてとなる一時帰国。

本当はもっと早く帰りたかったけど、

なんせ万博のせいか、航空券がべらぼうに高すぎて

結局11月になっちゃいました。

 

病院でお世話できなかった代わりに

いる間は実家での手伝いを頑張ろうと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日も寒い朝、、

おまけに雨降ってるから

余計に冷える。

 

そういえばまだ8月終わってないにっこり

 

 

朝からお出かけ。

 

朝ご飯は手作り🍙と

今年から我が街に事務所を構えて

がんばっておられる伊藤園さんのお~いお茶で

さながら駅弁風気づき

 

 

 

今日やってきたのはフランクフルトニコニコ

とっても大事な人たちに会うために照れ

 

 

はい、この可愛い笑顔のボーイ👦
覚えてらっしゃいますか?
 

 

 

欧理芭(オリバー)くん(9ヶ月)です

 

私が友人であるご両親から頼まれて

漢字の名前を付けた男の子。

 

こんなに大きくなりました。

 

 

上の記事を書いてから

4ヶ月ぶりの再会ラブ

 

そして目を見張るほどの成長ぶり!

 

オバチャン、今回は抱っこいっぱいに

させてもらいましたおねがい

 

なんだ、この物体?、、と言いたげな瞳

黒い髪の毛に興味津々で、

抱っこしたら髪の毛をめっちゃ引っ張られました、、爆  笑

(オバチャン年齢的に抜けやすいから、、とも言えず)

 

 

背中は支えているけれど

とってもしっかりお座りができてて

首もしっかりしてました。

 

 

人見知りせず、

グズることもほとんどなく

ニコニコ笑顔ウシシ

 

喃語ですが、おしゃべりもたくさん出来て

パチパチと手を叩くことも最近はじめたとのこと。

 

オバチャン、

親御さん以上に

その成長ぶりに感激で涙ウルウル悲しい

 

これからどんどん大きくなるんだろうなぁ。

可能性しか無いオリバーくんの

これからが本当に楽しみです!

 

 

オリバー君が夜早く寝ることもあり

早めに会って、早めに帰宅の途についた

弾丸フランクフルトの旅

 

 

赤ちゃんと触れ合うだけで

こんなに幸せな気持ちになれるんだなぁと

しみじみ感じましたウインク

 


友人が全身全霊で愛をもって

赤ちゃんに接する姿を

目の当たりにして

改めて今子育て真っ最中の

親御さんに畏敬の念しかありません。

 

まさにまんま

愛のカタチですねハート

 

いい1日でした。

 

帰宅後は不足してた野菜を

ふんだんに盛った

餃子定食風ディナーで気づき

 

 

オリバーくん、パパ、ママ、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

今日の気温。最高気温19度ガーン

 

で、風も結構吹いてて

体感気温はもっと低い、、マヂ寒かったし、

何なら結構分厚いコート来てる人もチラホラな日

 

 

今年の夏さん、営業終了ですね、、爆  笑

 

 

わが街デュッセルドルフは

今日からグルメフードフェスティバルが

日曜日まで開催されます。

 

 

そこに、何と

ビアード・パパが出店ラブ

 

金曜日13時からのオープンだったので

仕事終わりに17時ごろ行ってみました

 

 

価格帯はこんな感じ。

円換算すると高いと思われるんだけど

これ、こっちの物価水準と

その場でクリーム詰めてくれてとか

味は間違いないのを考えると

安い爆笑

 

 

で、ゲットしたかったのに、

実は開店する前から屋台の前に

長蛇の列ってのを聞いて滝汗

 

あ、私が行く頃には完売かも、、と思ったら

4時には完売だったそう。

それを知りつつ、実際の屋台まで行ってみました。

 

するとまだ並んでる方がいて

私も並んでみたんだけど

スタッフの方が

中に詰めるクリームが無くなっての

完売だそう。

 

シューはまだ余裕があるように見えたんだけど

クリームが無いとね、、はじまらないよね。

 

明日は遠出するので、

日曜日元気があればトライしたいけど

坐骨神経痛のこともあるし

ちょっと悩み中ニコニコ

 

そんな残念な気分を引きずりつつ

他の屋台をふらふら見てたら

ちょうどライブクッキングをしてる屋台があり

面白そうで見てました。

 

 

 

フランス食材エリアだったんですが、

この屋台はヤギチーズ販売のお店。

ライブクッキングはそれを使った

デモンストレーション照れ

 

結構な人が集まって見てたんですが、

デモンストレーションで作った

おつまみをサービスで配ってくれました。

 

それは、しっかりゲット!

 

 

黄色いのはポレンタブレッド、

その上にヤギチーズを乗せ

野イチゴソースが一番上にのってます。

ちょうどいい甘じょっぱさで美味しかった!

 

ビアード・パパ屋台見に行かなかったら

ゲットできなかったこのおつまみ!

棚ぼた、、でしたよだれ

 

 

その後、地元の街に戻って

スーパーで買い物してたら🐶ちゃんが大人しく

外で待ってるいつもの光景ニコニコ

 

 

帰宅後、明日の準備もあって

チキン🍜と、燻製鯖、野菜という

よくわからん組み合わせのばんごはん。

 

 

これはこれで美味しいから好しです!

 

明日は久々の🚃旅、、朝早くから出発なので

早く寝ないと、、と思いながら睡眠時間削ってる私。

 

そろそろ寝ますzzz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

今までいつも朝日が見えてた場所に
どんどんマンションが乱立し始めて
朝日が見えなくなりました泣くうさぎ
 
便利になることはいいのかもしれないけど
こういう何気ない景色に
元気をもらってる私としては
ちょっと寂しく感じますぼけー
 
暗く曇った毎日が続く季節が
もうすぐ始まる🇩🇪
 
それまでに見える太陽と
青空を存分に楽しみたいのになぁ、、チュー
 
そう思ってたら
今日の朝日がとっても感動的でした。
 
久々に見れた朝日ーぃ気づき
嬉しかったおねがい

 

 

 

今日は簡単ばんごはん。

冷凍パエリアに目玉焼きをのっけただけ照れ

 

 

アボガドとトマトはゴマドレ和えただけ爆  笑

だけ、だけな晩ごはん

簡単で美味しいものが一番!ニコニコ