どこのドイツのめーやんです -11ページ目

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
今日もサンドイッチ🥪
 
そして、
今日はこれ以外に
写真ありません、、爆  笑

 

 

具だくさんサンドイッチ。

 

 

 

残り物全部入れ込んだ

ツメツメサンド。

 

  • 残り物のメンツ
  • サバネギサラダ
  • ゆで卵
  • きゅうり
  • レタス
  • フィンガーフイッシュフライ

 

 

どんだけーーーーニコニコ

 

具だくさんだけども

なかなかヘルシーサンド気づき

 

サバと玉ねぎの組み合わせは

めっちゃ美味しくて

ドイツのパンにもとても合うハート

 

サバだから合うんだろうなって思う。

 

他の燻製の魚でも

やってみたいなぁキラキラ

 

食べ物の組み合わせって

本当に奥が深い爆  笑

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

週の初めの

仕事終わりのゆうごはん

久々にサンドイッチ🥪

 

 

オーソドックスなハムタマゴサンドと

サバ燻製と玉ねぎのサンド

 

サバ🐟️って意外に

サンドイッチに合う爆  笑

 

 

実は、今日の記事は

このサンドイッチ写真で終わりって

思ってた。

 

 

夕飯食べて、しばらくゆっくりしてたら

窓の外がやけにオレンジというか黄色い感じだったので

何なん?と思って見たら

 

虹🌈がドーン気づき

 

 

光化学スモッグみたいに

オレンジがかってるのもわかるよねーー。

 

 

で、リビングの反対側の方角にある

寝室の窓からはこの風景

 

空がエライことになってましたー滝汗

 

 

 

パッカリ二層に分かれてる、、

 

 

空すごい、、ウシシ

 

ちなみにこの空は

夜20時前。

 

これでもだいぶ暗くなるのが

早くなりました照れ

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

日曜日の朝は

コーヒーをゆっくり淹れて

 

 

 

 

昨日買ってきたパンラブ

フルーツであさごはん。

 

 

 

すごく爽やかな天気になって

気分も最高!ってことで

散歩に出かけました。

 

いつも以上に人出が多いなと思ってたら

今日、うちの州の地方統一選挙🗳️

 

ちょうど散歩途中の学校が

投票所だったので

結構人多かったーニコニコ

 

 

そんなこんなで

散歩続行走る人

 

 

この黄色いの、なんていうんだろう?

良く見るんだよね、こっちで。

南天よりは小さいけど。。

 

 

 

あ、ハスキー🐶ちゃんにも

ご挨拶できました爆  笑

 

 

 

そして、久々の

もりさんぽ走る人

 

季節の変わり目で

落ち葉がものすごいことになってた

 

空気や風はやっぱり秋だなぁイチョウ

 

 

 

どんぐり栗

めっちゃいっぱいあったよー。

 

 

6000歩弱ぐらいしか歩けなかったけど

爽やかな天気の中歩くのは

気分も上がって気持ちよかったおねがい

 

 

遅めのランチ、

早めのディナー。

 

野菜たくさん、

残り物も含めて

彩り鮮やかになりましたハート

 

 

明日からの1週間

元気にがんばりますニコニコ

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

結婚記念日の撮影用に

買った花束。

 

悪くなったものを

取り除いて

きれいなものは茎の元を

切り直して、活けた

 

スッキリ、スッキリおねがい

 

 

花の向こうの鉢植えは

サツマイモ、、

ぐんぐん伸びてる爆  笑

 

 

久々の豆乳ラテ。

ケフィアヨーグルト+フルーツ。

 

パン、食べたかったけど

買うの忘れてたチュー

 

 

掃除、洗濯、片付けなどなど

平日できないことを細々こなしてからの

残り物のランチ爆笑

 

 

見た目、冴えない、、ぼけー

何なら犬のエサっぽい、、キョロキョロ

 

 

午後からは買い物兼ねてお出かけ。

ここんところ風つよくて

晴れてても、急に曇って土砂降りって

パターンが多いので

 

防水加工のコートと傘はマストダッシュ

 

 

出かける時はこの青空晴れ

 

 

買い物してる途中は

日差しも照って

暑いぐらい

 

買い物途中はコート脱いで

買い物してたアセアセ

 

夏っぽい入道雲気づき

 

でも、そろそろ終わりだろうなぁ

今年、見納めって感じがする真顔

 

 

この後、空が暗くなって

コートを着て帰り、

 

帰宅した途端の土砂降り雷

 

ギリギリセーフで帰宅できて

良かった爆  笑

 

 

少し休んでからの

夜ごはん。

 

たっぷり野菜と

余ってた赤ワインを使って

煮込みハンバーグ

 

 

ちなみにハンバーグは

市販のもの。

しっかり味が付いてるので

ソースは濃い味を付けなくていいから楽ウシシ

 

チャチャッと作れるものは

やっぱり便利でいいなぁー

 

にしても土砂降りっぷりが半端ない驚き

季節の変わり目だもんね、、

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

今日は仕事あがりに

仲のいい同僚お2人と一緒に

ジョージア🇬🇪料理を食べに行きました。

 

 

前菜はお店のスタッフオススメの

色々味わえるプレート気づき

 

 

野菜多いし、味アッサリ、サッパリしてて

これ日本人、結構好みの味おねがい

 

 

そして、溶けたチーズが入ってるパン

ジョージア語の名前、複雑で忘れましたニコニコ

 

味はチーズの塩味がいい感じで

お酒が好きな同僚ちゃんは

これはワインにピッタリシャンパン

喜んでました

 

 

 

そして、🇯🇵でも有名になったらしい

🇬🇪料理といえば、、シュクメクリ

 

思いの外あっさりした味で

びっくりラブ

 

 

そして、ラム肉の煮込みスープ。

これもアッサリ系。

 

 

最後は、お店特製のエストラゴン入りレモネード気づき

これも意外な組み合わせだけど

口の中がさっぱりして美味しかったキラキラ

 

 

 

記念撮影!

 

 

 

元同じ職場だった同僚同志

色々話もはずんで、お酒も美味しくいただき

料理もすごく美味しい

 

最高の金曜日の夜音譜

あぁ、楽しかったーウシシ

 

 

私にしてはかなり久しぶりに

帰宅が夜23時過ぎ歩く

 

帰宅途中に見えた半月🌓

 

 

明るくて街灯のように

夜道を照らしてくれて

安心して帰れましたおねがい

 

ありがとーハート