行きも、帰りも、、 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
11月最初の月曜日、
日本は祝日(3連休)なんですね。。
 
本当に日本って祝日多いなぁと思います。
 
ドイツは祝日は全国の祝日と
州によって異なる祝日があるので
ややこしいですが、
それでも日本よりは少ないですね。
 
なんせ、日曜日に祝日が重なっても
日本みたいに月曜が振替休日になるということ
ないですもん、、悲しい
 
🎄とか、大晦日〜正月が
土、日と重なるとすごーく
損した気分になってます真顔
 
祝日の話は、とりあえず置いておいて、、てへぺろ
 
 
今日は、行きも帰りも
癒やしの🐶ちゃんをモフモフ撫で撫で
できて、それだけで今日はご機嫌でした、私が、、ウシシ

 

 

行きの🐶ちゃん、

 

 

帰りの🐶ちゃん、、

 

 

嬉しいなぁ、撫で撫でさせてくれるの、、ニコニコ

 

 

 

 

今日はツナサンドのゆうごはん。

 

 

 

 

 

 

ドイツでは白い食パンより

圧倒的に白くない食パンが多いのでチュー

 

ツナサンドは、パンと色が同化してしまいます笑い泣き

 

どこまでがパン部分で、

どこまでがツナなのか、、

よーく見ないとわからない、、チュー

 

 

とはいえ

美味しくいただきました!

 

ごちそーさまでしたー🥪