3連休前の1日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

金曜日(10/3)が

ドイツは祝日(統一記念日)なので

明日から3連休爆  笑

 

その前日の今日、電車が遅れてたので

少しいつもより遅く家を出たら

とても素敵な朝焼けに遭遇おねがい

 

息が白くなってめちゃ寒かった(気温6度笑い泣き

 

 

会社近くの交差点。

この次点で7時半前だけど

まだ日が登りきってません照れ

 

 

にしても既にみんな連休に入ってしまったのか

朝の電車内、中央駅構内hいつもとくらべて

かなり、、というかガラガラでチュー

 

え、今日、すでに休みだったっけ?キョロキョロ

 

と、思ったくらい。。

 

 

でも、帰りにスーパーに寄ったら

月曜日までスーパーが開かないかのように

しこたま大量の買い物してる人がたくさんいてウシシ

(実際は土曜日は通常通り開く)

はぁ、連休モードねーと思った。

 

にしても連休だとみんな何もしたくないってのが

よくわかるラインナップ。

 

冷凍食品売り場、、

ほとんどピザのオンパレード🍕

 

ここも、、🍕

 

ここも🍕爆  笑

 

 

結局スーパーではほとんど買わず

BIOスーパーに行きました。

 

この前美味しかったパン用のスプレッド。

この棚、全ておかずスプレッド(野菜系)です。

 

 

ここでは少しだけ買って終了。

 

🇩🇪の秋といえば

黃葉イチョウなんだけど

 

たまにこういう紅葉が見れると

🇯🇵人のわたしは、

秋を感じるんですよね紅葉

 

 

天気はよかったけど、

風強く肌寒い連休前日、

帰ってからそれを祝して?チュー

甘いものを、少し、、

 

 

これ🇯🇵のゴーフルの元?になった

お菓子とかって誰か言ってたけど

本当かなぁ、、チュー

 

 

中身こんな感じ。

 

日本のものと違うのは、

中がクリームではなくて

シンプルなローストしたヘーゼルナッツ

(多分砂糖であえてある)のみってこと。

意外に軽くてあっさりですおねがい

 

 

で、メインは

作り置きロングライスごはんで

ドライカレー🍛

 

 
3連休、何をするかなーんにも決めてないので
まずはゆっくりして、出かけたいところにフラッと行こうかなとニヤリ
 
それより何より、天気がいいことを祈りますお願い