こんなに大きくなりました | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日も寒い朝、、

おまけに雨降ってるから

余計に冷える。

 

そういえばまだ8月終わってないにっこり

 

 

朝からお出かけ。

 

朝ご飯は手作り🍙と

今年から我が街に事務所を構えて

がんばっておられる伊藤園さんのお~いお茶で

さながら駅弁風気づき

 

 

 

今日やってきたのはフランクフルトニコニコ

とっても大事な人たちに会うために照れ

 

 

はい、この可愛い笑顔のボーイ👦
覚えてらっしゃいますか?
 

 

 

欧理芭(オリバー)くん(9ヶ月)です

 

私が友人であるご両親から頼まれて

漢字の名前を付けた男の子。

 

こんなに大きくなりました。

 

 

上の記事を書いてから

4ヶ月ぶりの再会ラブ

 

そして目を見張るほどの成長ぶり!

 

オバチャン、今回は抱っこいっぱいに

させてもらいましたおねがい

 

なんだ、この物体?、、と言いたげな瞳

黒い髪の毛に興味津々で、

抱っこしたら髪の毛をめっちゃ引っ張られました、、爆  笑

(オバチャン年齢的に抜けやすいから、、とも言えず)

 

 

背中は支えているけれど

とってもしっかりお座りができてて

首もしっかりしてました。

 

 

人見知りせず、

グズることもほとんどなく

ニコニコ笑顔ウシシ

 

喃語ですが、おしゃべりもたくさん出来て

パチパチと手を叩くことも最近はじめたとのこと。

 

オバチャン、

親御さん以上に

その成長ぶりに感激で涙ウルウル悲しい

 

これからどんどん大きくなるんだろうなぁ。

可能性しか無いオリバーくんの

これからが本当に楽しみです!

 

 

オリバー君が夜早く寝ることもあり

早めに会って、早めに帰宅の途についた

弾丸フランクフルトの旅

 

 

赤ちゃんと触れ合うだけで

こんなに幸せな気持ちになれるんだなぁと

しみじみ感じましたウインク

 


友人が全身全霊で愛をもって

赤ちゃんに接する姿を

目の当たりにして

改めて今子育て真っ最中の

親御さんに畏敬の念しかありません。

 

まさにまんま

愛のカタチですねハート

 

いい1日でした。

 

帰宅後は不足してた野菜を

ふんだんに盛った

餃子定食風ディナーで気づき

 

 

オリバーくん、パパ、ママ、ありがとう!