お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ウソでしょ、、![]()
ってくらい気温下がった。
これ、お昼前![]()
いつもはぼるパパ、ぼるママに会いに
Bonnに行くんだけど
今日は
ぼるパパ、ぼるママがデュッセルドルフに
来てくれました![]()
涼しくなってよかった。
長年デュッセルドルフに住んでても
行ったことがないところって
結構あるんです。
このシューマンハウスもその1つ。
たまたま歩いてて見つけた![]()
今日、会う場所が
デュッセルドルフになった
最大の理由は
パパとママが、
旧市街にあるフィッシュハウスという
魚専門レストラン🐟️でランチをしたい
ってなったから![]()
このお店、デュッセルドルフでは
かなり老舗、且つ有名なお店。
店の前はよく通ることはあっても
ここで食べたことは全く無かった私。
魚屋さんみたいに並んでます、、![]()
ジャジャーン![]()
![]()
か、か、牡蠣、それも生牡蠣っ🦪
いつぶりだろう、、生牡蠣食べるの、、
自然と顔がほころぶ私![]()
これ、ぼるパパが
『メグミ、生牡蠣、シェアして食べない?もちろん前菜としてね
』
って言ってくれたから。
ぼるママは、
お二人でどーぞー
と、
ナマモノはちょっとニガテみたい。
(まぁ、🇩🇪ではそうだとおもう)
日本で食べる生牡蠣と比べると小さい
って言ったら、ぼるパパは、
えっ、これでも大きいのに
🇯🇵だともっとおおきいの?![]()
ってびっくりしてた。
小ぶりでも味は最高でした!
そして、メインももちろんお魚🐟️
鯛っぽい白身魚のロースト。
付け合わせのポテト多すぎ、、
そしてキュウリの🥗も多すぎ、、![]()
魚は美味しく完食、
ポテトは一口、🥗は半分で
もったいないけど残した![]()
白ワインも久々に飲んで
ちょっとホロ酔い![]()
その後は、酔い冷ましも兼ねて
ぶらぶら街散策をし、
その後定番のカフェで
デザートタイム☕
ママはパパとシェアで野イチゴタルト、
私はレモンクリームタルト
美味しいものを食べて、
近況も含めゆっくり話もできて
楽しい半日でした![]()
久々のドイツ語三昧で
脳筋にはいいトレーニングになったし
パパとママと一緒にいると
言葉がうまく出なくても
本当にくつろげるのが嬉しい。
坐骨神経痛の爆弾は抱えてたけど
今日はそれほど辛くなかったのは
ラッキーでした!
次回は、多分10月かな、、
それまでにまた会えたら嬉しいな![]()









