暑すぎて、、 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
土曜日、、。

ちょっとやりたいことがあって

朝から餡を作りました。

 
思ったより多くできたから
朝は出来立ての餡を乗っけた
あんトースト。

 

 

餡を作るといつも思うのが

市販の餡って

どんだけの砂糖を使ってるんだろうってこと。

 

こっちで餡を買うと高いし

甘さの調整もできるから

作ることが多い。

 

で、甘さ調整する時に

材料の量的にワタシ的に結構な量の糖分を

入れてるはずなのに

味はそれほど甘くないってことが

多いんだよねー。

 

今回はメインの糖分は蜂蜜で、

甘さ足りんかったら砂糖を少し足すって感じ。

で、足した砂糖は少しじゃなかった、、爆笑

 

それでも多分、市販よりは甘く無いと思うなぁ。

 

 

暑いってわかってるけど

出かけるのは決めてたので

ランチはスタミナネバネバ蕎麦おねがい

 

 

水も飲んで、出かけました。

 

🇯🇵と違って、公共交通機関(特にトラム)は

冷房ついてないのでサウナ状態ぼけー

 

おまけに土曜日、あと夏至フェスってところも多くって

電車内、街中、酒持って騒ぐグループが多すぎ真顔

 

 

こんな気温の中、そんな怒涛の中

歩き回ってきましたぼけー

 

 

暑いけど、まだ人がいない街路樹の下歩くほうが

風が通るからマシ

 

 

 

暑くなると菊がでてくる

スーパー

 

 

 

もちろんふつーの花と同じように

花瓶に入れて飾る用おねがい

 

カフェのテーブルに飾ってあったりします笑い泣き

 

 

暑いのと、疲れで

帰ってからまず水をたくさん飲んで、

で、懐かしの日本の🍦みたいな味わいの

このアイスで体を冷やすキラキラ

 

 

 

素朴な感じでしょ?

このコーンの下までぎっちりアイスが入ってるのも

よきよき音譜

 

 

 
もともと暑いのが得意じゃない私。
暑さ酔いというか暑さ疲れで
この後、よるごはん食べずに爆睡してましたダッシュ
 
そして、今日日曜日は
昨日以上に温度上がるみたいガーン
 
家にいたほうがいいかもなぁ、、凝視