芍薬ロシアンルーレット | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

このピクミン

インパクトありすぎ、、

多分エリンギだよね、、笑い泣き

 

 

 

 

週初めはいつも通り

仕事がバタバタするので

カルテスエッセンが手間なくできるので良き音譜

(火を使わない食事)

 

そんな夜ごはん、

余ったポテトサラダ、ハム、レタスの

サンドイッチとカフェインレスコーヒー☕

 

image

 

あ、干し芋がいい感じにできました。

ざっと3日ほど干せばいい感じ照れ

 

 

 

 

スーパーに寄ったら
芍薬が特売してたので
買ってきました。
 
にしても芍薬って
ロシアンルーレット的なお花。
 
綺麗に咲くかどうかなんて
掛けに近い笑い泣き

 

 

水揚げするように茎を切った後

熱湯に20秒ほど付けてから花瓶に入れ

つぼみを拭き、

少し揉んで柔らかくしてみた音譜

 

 

どうか、綺麗に咲きますようにお願い