うん十年ぶりに上陸 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

岡山駅から西へ移動。

初めてみた黄色いラインの入った

こだま号



JR西日本管轄内で走る

こだま号らしいです😁



天気もいいし

気温も暖かい、最高の移動日。




小倉がこんなに港が近くなんて

知らなかった。



そして到着したのが

小学生の頃家族旅行で

来た以来の福岡(博多)😊


まさにうん十年ぶりの上陸です!


実は本来ならコロナ明け

最初の一時帰国の際に

来るはずだった福岡。


が、こんなハプニング で



福岡行きをキャンセルせざるを

得なかった🥲


ってことで

2年ぶりの福岡リベンジ

でもあります。


そして会いたかった友人と

彼女の地元でも会えました。


連れて行ってくれるところが

美味しいところばかり😋


ランチは本格カレー盛り合わせ。




付き出しが鍋って初体験。




糸島野菜のロースト




春野菜の天ぷら




豪華白子🤩🤩



ごまサバの刺身と炙り


焼き鳥



巻かない寿司…具が豪華すぎ😍



 もう、明日召されても

悔いがないくらいの

品の数々🤩🤩🤩


博多

こんなうまかもんばかりの天国😍


贅沢三昧お姫様待遇してくれた

友人に心からありがとうです!