今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです
先週はじめからの
胃腸の不具合と吐き気の原因を
調べるために
🇩🇪で初めて
内視鏡検査(胃カメラ、大腸)
を受けることになりました。
今日はその内容と
事前準備の説明を聞きに
専門医へ。
大腸検査は🇯🇵で
やったことあるんだけど
胃カメラはなんせ初めてで
カメラ付き管を
喉か鼻から通すって
のを想像しただけで
もう恐怖
ただ、担当の先生が
ものすごく明るい女医さんで
大丈夫よー!
麻酔効いてるからあっという間
って言ってくださって
気持ち的に楽になりました。
にしても、
前日の朝食を最後に
検査終了まで
固形物とっちゃダメって
めっちゃ早すぎません?
まぁ、しゃーない
🇩🇪式だしね。
終わってから久しぶりに行くカフェ。
近くの教会にはこの時期の風物詩
生のモミの木販売所がありました。
週末だけ開店ですね
もりもり、モミの木!
昔ながらの
伝統的なクリスマスをする
お家だと
ツリーを立てるのは
確かイブの前日とかって
聞いたことがあります。
それまではダメって、、![]()
風習は所変わればですね。
そしてカフェ到着!
今日は何せ寒い!
そして今もなおガッツリ食べれない私が
選んだのはこの二品
組み合わせが変だけど、
両方とも身体に染みました。
美味しかった![]()
そして、多分
今年最後になるだろうと思って
早々と年末のご挨拶してきました。
20日過ぎぐらいから
2週間ぐらいお店がお休みになるしね![]()
本当に身体も心も
緩める貴重なカフェ。
来年も楽しませていただこうとおもいます!
寒い、寒いってどのくらい?
このくらいです。。
これ16時前の気温![]()
体感気温ゼロ度です、、![]()
その後、テッパンの遅延やら運行中止やら
カオスの🇩🇪鉄道をくぐりぬけ
無事、帰宅![]()
今日のよるごはん。
手羽先と生姜、にんにくで取ったスープに
芽キャベツ、にんじん、大根がはいってます![]()
あと、春雨少しともちろん卵![]()
おかげさまでよくあったまりました。
ごちそうさまでした





