いただきました! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 

 

今朝の🐶ちゃん。
鍋猫ならぬ、鍋犬かとおもうくらい
丸まってましたおねがい
 
あまり寒くなかったんだけど
この体勢が一番快適なのかもしれないね。

 

 

 

🇯🇵に休暇で一時帰国していた同僚。

 

3週間ぶりの出社で

お裾分けにいただいたのがこれ。

 

 

広島銘産の川通り餅。

 

広島のみで生産されているらしく

県外で見つけるのはほとんど無いとのこと。

(オンラインでは買えるみたい音譜

 

 

中はこんなかんじ

 

 

中に豆かな、

胡桃かなが入ってるんだけど

美味しいんです、とにかくラブ

 

同僚が広島出身で、

最初にこれをいただいた時に

あまりの美味しさにおののいた気づき

 

その都度、

川通り餅美味しいですよんーと

言ってたら

 

おみやげは買ってこないという

ポリシーの同僚ながら

 

○○(めーやん)さんだけ

お裾わけでこれを、、

 

とコソッとくれました照れ

 

ちょうどその同僚が

外出する時間帯があったので

 

いつもの女の子の同僚ちゃんに

少しあげていただきました。

 

いつもながら美味しかったひらめき

 

そんな前菜をいただきながら

今夜はパスタ。

 

昨日と同じ蕪の葉の

ジェノベーゼソースを使って

色々余り野菜を入れました

 

 

野菜と和える

ジェノベーゼパスタ

 

 

今日も美味しかったですニコニコ