会いに行きます | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
こっちでは年に1回
業者による家の中の
火災報知器のチェックがあります。
 
今日がその日。
 
そして訪問時間が
朝7時半から8時までの間笑い泣き
 
火災報知器だけでなく
こうやって直接業者がやってきて
チェックするっていうことが
割と多い🇩🇪。
 
🇯🇵でアパートとか
マンション住んだことあるけど
こんな直接訪問してのチェックって
あったかなぁ、、真顔
 
まぁ、🇩🇪で特に
集合住宅(アパートとかマンションとか)に
住んでると避けて通れないこの訪問。
 
訪問時間に不在の場合は
再訪問料金取られます爆  笑
 
ということで休みなのに
早起きしたせいでお腹減ったので
久々にドイツパンとコーヒーで
あさごはん。

 

 

そしてお出かけです。

見て、この寒そうな風景ショック

 

 

見て、今日のこの気温の推移(午後)ガーン

雨は降るわ、寒いわで、、冬、マヂ来たー雪

 

 

 

そして、待ち合わせ時間まで

ちょっとカフェで休憩。

 

チャイ頼んだら

こんな片手鍋風ポットにチャイ入ってて

自分で濾すという爆  笑

 

最初入れる時

もちろん溢れましたよ、、。

 

チャイは美味しかったけどね。

 

 

 

会ってきました、

ぼるパパとぼるママ。

約1ヶ月弱ぶり音譜

 

そしていつものレストランでランチ。

パパ撮影📷️

 

 

メインはイベリコ豚のマスタードソース。

白インゲンとカボチャのピュレ。

 

 

デザートは

3種のチョコムース。

これ、めちゃ美味しかったラブ

 

 

 

パパをママが撮影している図。

実はパパはデザートを注文せず

ママのデザートを借りて爆  笑

撮影してます。

 

このぼるパパとぼるママとのランチは

私にとっては本当にありがたい時間で

拙い🇩🇪語ではあるけれど

色々近況報告したりしてます。

 

色々イベントのお誘いがあり

🎄から年末年始のスケジュールが

めっちゃ埋まりましたひらめき

 

 

ケルンの🎄マーケットが始まってるので

ボンも始まってるのかなと思ったら

今週金曜日かららしくショボーン

ランチのあとは

突貫工事中のマルクト会場をブラブラし、

少しお茶してから、

駅へ向かいそのまま帰りました。

 

もちろんパパとママはホームまで来てお見送りラブラブ

 

本当に大切にしてもらえて

幸せですニコニコ

 

帰りの電車からちらっと日没が見えましたおねがい

 

 

そして、最寄りの駅に着いたら

冷たい雨がまた降り出し

いつものハスキー🐶ちゃんは

雨ざらし。

 

撫でたら毛が濡れてました赤ちゃん泣き

 

 

にしても、ホンマに今日は寒かったショック

帰ってからあったかいお茶を飲んで

ゆっくりしてから

よるごはん。

 

昨日の残りのグラタンと味噌汁。

 

 

組み合わせ変やけど爆  笑

今日は本当にあったかいものが飲みたくて

味噌汁は外せなかったです指差し

 
今週末から年末まで
仕事も含め怒涛の日々になりそうですうさぎのぬいぐるみ