恐るべし日本の味 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
工事現場の照明が
Xになってて美しい夜明け前おねがい

 

 

 

ハスキー🐶ちゃんも

今朝は出勤してました。

モフモフ出来て今日もいい日ラブ

 

 

仕事終わりに立ち寄ったスーパーで

こちらを買いました。

 

ラーメン用スープ爆  笑

これにお湯を入れたら

美味しいラーメンスープが出来る🍜と

昨今の欧州のラーメンブームから

家庭でも美味しいラーメンをと

キッコーマンさんが作られたものニコニコ

 

在欧🇯🇵人の多くの方が

これは美味しいと呟いていたので

気になってました。

 

仕事上、日本の🍜関連の商品を

取り扱ってるので

 

外食はもちろん、家でもめったに

こういった屋台系🍜は食べないのですが

(インスタントラーメンは好きだけど)

 

今回はこのスープを使いたいがために

作ってみました照れ

 

 

麺は、細いパスタを重曹水で茹でて作った

中華麺風のもの。

 

タンメンみたいに

たくさん野菜を入れたけど

ぜんぶ下に沈んでる笑い泣き

 

チャーシュー代わりに

こっちで売ってるハムを乗せました。

 

 

俯瞰図口笛

 

 

味は、、、
 
めちゃ美味しーじゃないですかーよだれよだれ
超本格的な味でビックリしました。
 
こんな商品出されたら
私の会社のビジネスあがったりやん、、泣き笑い
 
それぐらい美味しいスープです。
ヨーロッパだと入手出来ると思います。
 
お湯入れるだけで十分美味しいスープですが
具と一緒にして、ちょっと甘みを
足すとさらに美味しいと思いますおねがい
 
よければぜひ!