次のフェーズへ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
無事5回目のキリがいい
結婚記念日を終え、
今日はぼるおはオフィスへ出勤。
 
私は今日は勤務日ではなく、
出かけるのはぼるおを見送りに
中央駅に向かう夕方なので
 
洗濯物を片付けたり、
家でゆっくりブランチのホットハムサンドを
食べたりしてました。
 
 

 

ここんところ、湿気が多く

気温も高めなこともあるので

果物とか常温でおいておくと

すぐに傷みかけてしまいます笑い泣き

 

このネクタリンもたべずに放置してたら

小さい虫が飛んでたのでぶー

そそくさと食べることにしました笑い泣き

 

 

そして、ぼるおの見送り。

いつもと同じく、出発する🚃の1時間前には

中央駅にいるように向かいました。

 

ハスキー🐶ちゃんも

ちょっとバテ気味爆笑

 

 

ちょうど、遅れてる🚃を

地元の駅で待ってる時に

ぼるおからメッセージが届き、

 

自分が乗る電車が

1時間半遅れだと真顔

 

 

この時点で1時間半だから

この後ますます遅れていきそうってことで

早い🚃にのると滝汗

 

よかったよ、早めに出かけておいて。。

 

なんで、早い🚃に乗れるのかってのは

ドイツ鉄道の柔軟さ。

 

自分が乗る🚃の大幅な遅延がわかってる場合

目的地まで、他のどの長距離電車に乗っても

OKなんです。

 

っていうか、遅延なければ

一番ベストなんだけど笑い泣き

 

ということで、

本当なら、最後に☕でも飲んで

ゆっくりお見送りの予定だったのが、

待ち合わせて10分後に出発する

長距離電車にとりあえず乗り込み

その後も乗り換えて向かうことにしたぼるお。

 

乗る前に一緒に☕を飲みたかったですぅーー赤ちゃん泣き

 

いやぁ、私も同じだよー悲しい

 

なので、☕飲めなかった代わりに

記念撮影してきました気づき

 

 

いろんな意味で
ターニングポイントに
なりそうなこの記念日を過ごし
 
ぼるおとめーやん夫婦は
次のフェーズへうさぎのぬいぐるみ
 
ま、ぼるめぐ2.0とでも
しておきましょ爆笑