注文間違え | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
今朝の太陽晴れ
 
今日も気温は高くないけど
湿度がめちゃ高い

 

部屋の中にキノコ🍄

はえてくるんとちゃうかって

思うくらい。。あせる

 

こんなこと初めてだわ。

 

 

帰り道の落とし物。

今日はオイルヒーターが

道端におっこってました笑い泣き

 

 

 

久しぶりに立ち寄った

地元のパン屋さんで

季節のケーキを買いました。

 

これは土曜日にいただく予定おねがい

 

 

 

こんなに湿気が多いと

やっぱりさっぱりしたものが美味しい。

 

ということで、今日は韓国冷麺。

いつものとおりトッピングで麺は見えませんがてへぺろ

 

 

冷麺キットを使いました。

 

家で作ったのは初めてだけど

こんな美味しいんだねー。

こりゃハマりそう立ち上がる

 

 

 

 

 

今日、あるドラッグストアの

オンラインショップで買った

オードトワレを実店舗へ

ピックアップしてきました。

 

 

 

このブランド大好きで、
ぼるママやぼるパパから
何のプレゼントがいい?とクリスマスとか聞かれた時に
必ずここのブランドのローズをお願いしてるくらい。
 
で、昨年末にプレゼントで
いただいたローズのオードトワレを
うっかり床に落としてしまい悲しい
瓶は粉々、1/3くらい残ってたのも
床にこぼれてしまいました。
 
そこでオンラインで見つけて
買ったのが上のもの。
ローズだと思いこんで買ったら
なんといちじくだった。。爆笑爆笑
 
パッケージがローズとほぼ同じで
ちゃんと確認してなかった私がわるいんだけどね。
 
ということで、明日お店へ返品。
こういう時、レシートさえあれば
気軽に返品させてくれる🇩🇪のシステムは便利。
 
それにしても、
もしお店にローズがあれば
それと交換したいけど
どうなることやら。。うーん